若狭児童館(NPO法人地域サポートわかさ)

若狭児童館やつどいの広場よつばの活動を発信中です。 遊びにおいでよ♪児童館(*^▽^)/★*☆♪

行事

楽しかった夏休みイベントのご報告。後編です。
水風船で沢山遊んだりもしましたが、夏休みの宿題をサポートもしてましたよ~。
8月は沖縄女子短期大学の実習生が3名来てくれたのお姉ちゃん達がわかりやすく教えてくれました。

責任実習もありプラ板でキーホルダーつくりなどもしましたよ。

お喋りなどを楽しみながら好きなイラストなどのプラ板工作を楽しんでいました。


他にも琉球放送さんからお声掛け頂きダイキンオーキッドゴルフトーナメントポスターデザインの絵画講習会も開催しましたよ。

講師の先生をお招きしてポスターデザインの描き方のコツやイメージの膨らませ方のなどを教えて頂きました。

過去の入賞作品なども見せて頂きそれぞれポスターデザインにチャレンジしましたよ。

ご指導ありがとうございました。

包括支援センターさんからのお声掛けでおばあちゃんたちとマスクつくりもしましたよ。



布マスクを自由な発想で飾り付けしました。

針と糸の使い方やスパンコールやボタンの付け方なども教えて頂きながらオリジナルマスクをつくりました。


夏休み最後にはかき氷祭りも開催しちゃいました!!暑い日に公園で食べるかき氷は最高ですね。

実習生のお姉ちゃんたちが準備をしている姿をみてお化け屋敷迷路で実行委員をしてくれた3年生子が私もお手伝いしたい!!とお手伝いをしてくれました。

若狭放課後児童クラブのお友達も一般来館のお友達も合わせて70名がかき氷を楽しんでくれましたよ。

あっという間の夏休みでした。
子どもの居場所 あっとほーむかめ屋の様子などもご報告しますのでお楽しみに~。

行事

台風の動きが気になる9月ですね。夏休みの色々あった児童館・。ご報告が遅くなってごめんなさい。
おかげさまで巨大迷路お化け屋敷「やっぱりお化け屋敷」は844名の来場者がありました。

脅かし役はいなかったけどライトトラップと仕掛けの工夫で怖さを表現しまた。

泊や曙からも来てくれましたよ。

小学校3年生を中心とした実行委員の子ども達が頑張ってくれたおかげです。
お化け屋敷迷路の期間中、8月3日には海事協会さんからのお声掛けを頂き、オルカ号海底見学会に参加しました。


今回は天妃のびのび放課後児童クラブさんのご協力を頂きながら40名の子ども達が那覇港沖の生き物の観察の体験学習が出来ましたよ

迷路の後もイベント盛り沢山。水かけ祭りと言うことで目の前の公園で水遊びもしました。


水風船を沢山用意して思い切り投げ合いましたよ。



50名近いお友達が参加してくれました。


シャボン玉を楽しむ子もいましたよ。最後はみんなでゴミ拾いもして公園に落ちている水風船のかけらも全部拾っておしまいです。
夏の外遊びは楽しいですね。また企画したいと思います。
まだまだ夏休みの報告は続きますのでお楽しみに~>

行事

クリスマスももうすぐですね。若狭児童館では22日.23日.24日はクリスマスイルミネーション迷路を開催します。
入場は無料です。


今年の迷路は光のファンタジーです。

入ってすぐは迷い道もありますがナイヤガラの滝をイメージしました。

光が変化するのであなたの好きな色をみつけてくださいね。
センサーライトで色が変化するコーナもあるので手を叩いて色の変化を楽しんでくださいね。

色が変わると雰囲気も違いますね。

雪山の里をイメージしたコーナーもありますよ。

窓の中も覗いて見てくださいね。

歴代の厚生員(先生)が制作した大きなステンドグラス風のコーナーもあります。

こちらも色が変わるのでサンタクロースのお顔も違って見えますね。

光のトンネルをくぐり抜けてくださいね。

最後はサンタクロースやトナカイがゆっくりと移動するコーナーです。


人数制限をしながらの入場になります。
マスクは必ず着用してくださいね。
入り口での消毒や来館の際の検温もお願いします。
団体での来場は事前予約をお願い致します。


行事

こんにちは、ただいま児童館では敬老の日プレゼント作りをしてますよ。
今回は、アイロンビーズでお守りストラップ作りです。こんな感じ↓


期間は9月19日土曜日まで。
混み合わないよう、予約していただけると嬉しいです。(飛び入りだとお断りせざるを得ない場合もあります。)
参加費は50円です。

昨日参加してくれたお友達がいますよー。
かなり集中力があってびっくりしました。

自分でアイロンをかけて、、、

ストラップ金具やピーズ、タッセルを選んで、ラッピングをします。


できましたー。
お母さんと一緒の参加でしたが、ほとんど自分で決めて自分で作っていました。
配色も綺麗で、ビーズの色合わせが粋でカッコ良いのがありました!

興味がありましたら、ぜひご参加ください。

行事

🏓卓球まつりinなは🏓
明日の2月15日(土)は10時~16時(最終受付15時)
那覇市児童館交流事業 卓球まつりinなはが開催されます!
日時:2月15日(土) 10時~16時
場所:那覇市民体育館(メインアリーナ)

☆午前10時~13時 児童館卓球クラブ大会(学年別トーナメント戦)
毎週木曜日に卓球クラブのお友達が試合に向けて練習を励んでいますので応援よろしくお願いします。


◆内容:自由参加の交流試合や卓球初心者向けの体験コーナー
☆午前 卓球にチャレンジ
 (小学1年生以上18歳までなら誰でも参加できます)

☆午後 オープン交流戦 初級・中級・上級に分かれます。
 (小学1年生以上18歳までなら誰でも参加できます)
那覇市在住の小学1年生以上(18歳まで)なら
誰でも参加することができますよ。遊びに来て来てね。
◆申込:当日会場に集合し受付
◆参加費:無料
◆持参する物:体育館シューズ(うわばき可)
<問い合わせ先>
市内各児童館または
こども政策課 電話098-861-2110

☆この日は移動児童館の為閉館となりますのでご了承ください



行事

2月8日(土)はわかさ児童館まつりが開催されました。

児童館祭りでは小学生、中学生の実行委員の子ども達が祭りの運営をお手伝いしてくれましたよ。

割りばし鉄砲の射的やパットゴルフ、ペットボトルと割りばしを使った的入れゲームがあり3回チャレンジしたらペットボトルドリンクのプレゼントもしました。

くじ引きコーナーもありましたよ。

児童館祭りで使えるチケットが当たる子もいて盛り上がっていました。

エアートランポリンのコーナーでは安全管理を中学生のお兄ちゃん達が頑張ってくれました。

つどいの親子も楽しんでいましたよ。

エアートランポリンのそばではスライム作り。カラフルなスライムを作って楽しんでいました。

大人気だったのは手作りしたアニメのキャラクターのキーホルダー。

1人2個までね。とお願いしましたが長蛇の列でした。

他にもバザーコーナーもありました。(洋服のバザーの残りは今週開催される若狭公民館祭りでも買えますよ)

小さなエビもコップで飼えるようにして販売しました。

舞台発表では中学生のお姉ちゃんが司会をしてくれました。とても上手な司会進行でよしもと沖縄花月の芸人さんにも褒められていましたよ。

舞台発表のオープニング飾ってくれたのは若狭空手教室の子ども達です。たくさんのお客さんの前で演武を披露。

突きなどの型を披露してくれました。

若狭浦保育園の子ども達も舞台で空手型をレクチャーしてもらい、元気よく真似をしていました。

館長挨拶や母親クラブの会長の挨拶もありました。

NPO地域サポート若狭の早川理事長から激励の言葉も頂きました。

空手演武の後は若狭児童館キッズダンスの『ハッピーステップ』のお友達が楽しく踊りました。




午後の部は中学生のお姉ちゃんたちの『BONDS』のダンスもカッコよかったです。



次は曙小学校キッズダンス『スマイルシャワーキャンディ』のお友達が元気いっぱい踊っていましたよ。



今年もとまりんにあるよしもと沖縄花月からインシャンテンさん。ハイビスカスパーティーさん。マルキヨビルさんが来館してくれましたよ。



最初はyuutyuでポケモンチャンネルをしているイーシャンテンさんのライブです。

『イーシャンテンチャンネル』

次はハイビスカスパーティーさん。曙キッズダンスのお友達も参加して消防車やパトカーなどを変顔で表現して笑いを誘っていましたよ。

空手の板割りでは天妃のお友達に願い事を書いてもらっていました。

割れると願いが叶うらしいよ(笑)

綺麗に割れたので願い事が叶ってクラスの男子が賢くなるはず!!


最後はマルキヨビルさんです。

頭に一升瓶を乗せてテーブルクロス引きにチャレンジ!!

大成功!!


最後によしもと沖縄花月さんからのノートのプレゼントのジャンケン大会もあり大盛り上がりでした。

舞台発表の最後を飾ってくれたのはRIMのお友達です。学校も違う仲良しグループが可愛い踊りを披露してくれました。



舞台の合間には飲食&カフェコーナーもオープン。

朝からカレーや焼きそば、タコ焼きやアメリカンドックなどを準備しました。

調理師のパパさんが大活躍です。



たくさんの方に来てもらって大盛況の児童館祭りでした。

入り口で集計をして480名程の来館がありました。
今回はゴミの分別も細かく行いましたが、皆さんにご協力いただけて助かりました。

行事 若狭児童館祭り

2月8日(土)はわかさ児童館まつりですよ~!!!!!
クリックしたら拡大されます↓↓


今年は40周年記念の年なので沢山の方に遊びに来てもらえたら嬉しいです。
カレーや揚げパン、アメリカンドック、タピオカドリンクなど美味しいメニューも盛りだくさん。

舞台発表(午前の部)
①空手演武
②わかさ児童館キッズダンス『ハッピーステップ』

(午後の部)
①RIM(小学生ダンスグループ)
②曙小学校キッズダンス『スマイルシャワーキャンディ』
③BONDS(中学生のキッズダンス。)
特別公演
よしもと沖縄花月のお笑いライブ
今年は3組のお笑い芸人さんによるお笑いライブが開催されますよ~☆彡
出展者の3組の芸人さんが決まりました。

『ハイビスカスパーティーさん。』


『マルキヨビルさん。』



『イーシャンテンさん』

他にもゲームコーナーやエアートランポリン。手作りキーホルダーなどの販売もありますよ。

行事

キャンプ&自然体験inネイチャーみらい館。
昨夜は日付が代わる頃までなんとなく寝付けない様子の子ども達。


月明かりが綺麗でオリオン座、カシオペアなどの、、北斗七星等も見えましたよ。
朝は6時前から起きて来た子ども達。



朝日を見に散歩に行こう✨

漁港もあり海岸沿いをあるきました。

砂浜では石なげをしたりヤドカリやカニの穴を観察。

平たい石を投げて海面を弾むのを競ってました。

心配していた天気に恵まれて素敵1日の始まりです。


散歩から帰って朝食の前に軽く体操。


朝ごはんは、チーズやハムが、入った蒸しパンとキャンベルのチキンクリームスープです。

蒸し器でフカフカに蒸して、美味しく頂きました。

カヌー体験と、マングローブ散策は8時からなので、軽く済ませました。

インストラクターの、お兄さん達からカヌーの漕ぎかたを習いました。

ライフジャケットを着てペアになります。




後方はできるだけ年長か体格の良い方が良いとの事でした。三年生、四年生はできるだけジュニアリーダーと、組みましたよ。


前進、バック、旋回、止まりかた、、。
色々な梶さばきを、練習して、カヌーへ。

カヌーへはお尻から乗ります。



ドキドキしながらカヌーへ。

乗るまでは不安そうだったのに、笑顔で漕ぎ出しました。




行ってきます😆🎵











みんなでカヌーを楽しみました。

マングローブの散策もしましたよ。




カヌー体験の後はマングローブ林の事について学習しました。
マングローブとよばれるオヒルギ、メヒルギの特徴や役割や干潟の生き物のトントンミーともよばれるハゼの話や沖縄食材ともなるガサミが生息している話などをしながら環境保全の大切さや海や川の生き物の話をしてくれました。


みんながお菓子などを食べてポイ捨てしたごみは排水溝から川に流れ海へ。マイクロプラスチックとよばれるプラスチックは食物連鎖で魚の体に蓄積されて最後は人間へ、、、、、。いろいろなことを教えてもらいました。

カヌー体験&マングローブ散策で今回の自然体験はおしまいです。

テントを撤収してゴミ拾いなどをして綺麗にしました。

ピロティに移動して軽食タイム。朝ごはんが早かったのでご飯やミニハンバーグ、ミニオムレツで小腹をみたしました。
フードバンクセカンドハーベストさんからスポーツ飲料も頂いていたのでみんなで汗をかいた後の体を癒しました。



最後に退村式をしました。司会や挨拶を頑張ってくれましたよ。


帰りのバスの中でもジュニアリーダーを中心に歌を歌ったり最後までハイテンションな子ども達でした。

あっという間の1泊2日のキャンプ。沢山の自然体験もできました。ジュニアリーダーのお姉ちゃんたちありがとう。参加してくれた子ども達、サポートスタッフの皆さんお疲れ様でした。

行事

キャンプ&自然体験inネイチャーみらい館
小雨が降る時もありましたが、すぐにやんだので、花火も出来ました。


最初に吹き出し花火を楽しみました。

300本の手持ち花火も、用意したのでみんなで花火もしましたよ。



お友達と火をわけっこ。

とても綺麗でしたよ。




星空や月明かりも綺麗な夜ですよ。

先ほどまでテンションが高めでしたが流石静かになりました。
明日は早く起きてお散歩。
朝食の後はカヌー体験もありますよ。

行事

お昼ご飯の後は入村式をしてキャンプスペースへ。

子ども達が司会や挨拶をしましたよ。

テントは先日決めたグループ以外のメンバーで一つずつ設営します。

三、四年生の子ども達もみんなで協力。


風向きも考えてペグでしっかり止めました。



男の子達も楽しんでいます。

みんなで相談して工夫していましたよ。

初めてのテント設営うまくできるかな



中も綺麗に整えます。

テントが完成したら荷物を運んで一休み。

自分たちのお部屋が出来ました。


今回は野外炊飯。飯ごうでお米を炊きます。



蓋でお米を計り洗いますよ。

焦げない様にクレンザーを塗ります。

火おこしも頑張りました。

なかなかつかないなー。



カレーを作るので野菜を、切りました。



皮をむいたり玉ねぎを切るのも頑張りましたよ。


鶏肉も炒めました。

焦げないように気を付けてまぜるよ。


ご飯もそろそろ炊けるかな。





カレーもしっかりアク取りしましたよ。カレールーを入れたら良い香り

ちょこっとお味見。美味しい☆彡


ご飯が炊けたよ!

美味しそう

お皿にラップをします。




ご飯作りの間に交代で遊びました。

テントでトランプやuno、カルタ遊び

ボールやバトミントンでも遊びました。

虫探し。幼虫を掘り出したよ。

大きな石を持って帰りたーい。

何の幼虫かな?カナブンかな?

カニ発見!!

夕飯の前にお散歩もしましたよ。

海岸でヤドカリ探しもしました。

みんなでテーブルセッティングもして夕飯の準備。



さぁ夕飯ですよ~。


今回はフードバンク、セカンドハーベストさんからタイ米とお肉を沢山頂いたのでバーベキューもしましたよ。



みんなでいただきまーす。








パエリアも好評でしたよ。


沢山おかわりもしましたよ。
今はこんな感じです。

行事

キャンプ&自然体験inネイチャーみらい館で金武のネイチャーみらい館に来ています。
今回は天妃小学校ののびのび学童さんのバスで移動です(*^_^*)

ネイチャーみらい館に着いたすぐに田んぼ遊びです。


田んぼのお約束。

畦道や他の田んぼではお米やターイモ植えてるので踏まないでください。田んぼの水は冷たいので寒くなったら上がってね。ピロティでは走り回って滑らない様にしてください。
カエルも見つけたよ。

田んぼの中にすぐに飛び込む子。

泥の感触に(;゜゜)うわぁ

ぬるぬるするー!!



ブランコからダイナミックに飛び込む子も。

池にうまく飛び込めるかな?!

結構勢いがあります。

濡れたくなーい\(^-^)/



最初はおっかなびっくりだった子も泥の楽しさを満喫。

ソリや浮き輪でノリノリ







丘からソリ滑り

お友達と競争したり

仲良しの子と一緒に滑ったり。


結構勢いがあったり(笑)

ゆっくり滑ったり



定員オーバーで止まったり(笑9

思い思いに丘遊びを楽しみました。


泥の中にダイブ!









みんな良い表情(^ー^)







ジュニアリーダーも楽しんでいます。





スタッフも楽しんでますよ。

大人も、子どもも、泥だらけ💖







時間いっぱい遊びました(笑)

最後に泥を落としてシャワーへ。

ダイナミック(笑)



シャワーの後はお昼ご飯を食べました🍀

テント設営&野外炊飯に続く

行事

秋休みの大きなイベントとして今年は『キャンプ&自然体験Inネイチャーみらい館』を行います。
ネイチャーみらい館のプログラムなどはこちら↓↓
『ネイチャーみらい館』
小学生31名(若狭、天妃、曙、泊、壺屋、城岳小学校)ジュニアリーダー(中学生6名)児童館スタッフで元気いっぱい楽しんできます。
今日は事前研修でした。初めて顔を合わせる子もいるのでジュニアリーダーのお姉ちゃんたちが司会進行を行いました。

今回のイベントの趣旨や狙いを説明しました。スタッフの紹介をしてグループのお友達の自己紹介。

『私は○○小学校の○○です。好きなラーメンは醤油味です。』私は○○小学校の○○さんの隣の○○中学校の○○です』とグループみんなの名前を復唱して覚えていきます。

グループの名前や班長、副班長、食事や生活、保険係などを決まました。

早く決まったグループは番町皿屋敷のゲームをグルー『私は○○小学校の○○です。好きなラーメンは醤油味です。』私は○○小学校の○○さんの隣の○○中学校の○○です』とグループみんなの名前を復唱して覚えていきます。

グループの名前を全体で発表しました。

みんなで役割分担。食事係は飯盒でご飯を炊きますよ。

テントの設営の説明をしました。男の子たち興味深々。



各テントは3人から4人で就寝するのでグループとは別でテントのメンバーを抽選しました。

後半はKYT危険予知トレーニングをしました。
グループで危険個所や危険回避のためにどのようにしたらいいのか。どのような声かけをしたらいいのかなどを話し合いました。








各グループからとても素敵な意見が出ていましたよ。
最後に持ち物の確認をして最後はパンとレモネードの軽食を頂きました。
明日は田んぼでの泥んこ遊び、明後日はカヌー体験もしますよ。お楽しみに。


行事

3連休台風の影響で愚図ついたお天気になりそうですね。


明日開催予定していた、クリーン作戦&そうめん流しは取りやめといたします。
楽しみにしていた皆さんごめんなさい。

午後から予定していた英語遊びETMも安全面を配慮して明日は中止となりました。
来月の第3土曜日に開催ですが。その日は児童館は野外炊飯&キャンプの為閉館となりますので若狭公民館の第一研修室での開催となります。


台風接近に伴い児童館からのお知らせです。

暴風警報が発令された場合は児童館は閉館となります。
午後から暴風警報解除される場合などはバスが動いて1時間後からの開館予定です。
明日の状況を見て開館情報を告知しますね。

暴風警報発令前にバスが運休となるのであれば閉館です。
バスが動いている場合は開館となりますが、強風域内の間は若狭児童館は海や川に近いので小学生が一人で遊びに来た場合は帰宅するように声かけをしますのでご了承ください。

行事

子☆夏まつり

今日は11時から15時まで児童館にて「子☆夏まつり」を開催しましたよ!

10時からはボランティアスタッフで那覇中学生と実行委員の小学生が集まってくれました。
作戦会議中で〜す↓

各コーナーの担当を決めて準備をしたら、まつり開始〜♪11時になると少しずつお客さんが入ってきましたよ。

「わカフェ」は中学生のお姉さんが中心となって販売!

かき氷は6年生が担当しましたよ。
いらっしゃいませ〜!

イェーイ♪美味し〜い☆

メインの200円カレーも美味しく出来ましたよ〜

デザートのケーキもバナナ・スフレチーズと豊富でしたよ。

大人気のあげパンもアチコーコーで美味!


ゲームコーナーの「100円ひもくじ」は小学生5年生がやってくれました。ぬいぐるみやお菓子の景品をつるして準備もしましたよ。

何が当たったかなぁ〜


パットゴルフは無料です!
親子で楽しんでいましたよ。


フリースローも無料なので、入るまで何度もシュートしていました!


無料のボール釣りでは親子で挑戦!
二人で大きいボールを釣る為に頑張る姿がありましたよ。


射的も無料〜
中学生が優しく教えてくれるので幼児でも楽しむ事が出来ましたよ☆

お兄ちゃんはカッコイイポーズで狙いを定めて本気です!


ネイルコーナーでは小学6年生の女の子達が、上手に塗ってお花シールを貼り可愛く仕上げてくれましたよ。


使わなくなった玩具やサイズが合わなくなった洋服など、小学3年生の女の子が個人マルシェを開催〜
目標はお昼ご飯のカレー代!


午後からは、天妃のびのび学童さんが来館!

パットゴルフやトランポリンには列が出来ました!


何度も並んでたくさん飛び跳ねましたよ。


あっという間に、ひもくじは完売〜


カフェコーナーも全て完売です☆
今日の参加者は314名でした!
ボランティアのみなさん、そして地域の皆さま、沢山のご来館ありがとうございました!
子ども達による「子☆夏まつり」、夏休み最後に良い思い出になれば大変嬉しいです♪

行事

今日から八月ですね。迷路&お化け屋敷でバタバタとした夏休みスタートをした若狭児童館。
のんびり夏を過ごしたいところではありますが、、、。

来週8日・9日10日の二泊三日で久米島に自然体験交流会に行ってきます。
昨年までは一泊二日でしたが今年は4年生以上の子ども達32名と中学生のジュニアリーダー4名を連れての二泊三日にチャレンジ!!
今日はオリエンテーション(事前研修)をしましたよ。

今回は若狭 天妃、泊、那覇、開南、壺屋、松島、古蔵、小禄南小学校、那覇中学校の子ども達が久米島に行きます。
司会進行は市子連のジュニアリーダーのお姉ちゃん達です。最初にスタッフの紹介をしました。

趣旨や日程の説明をしてレクをして仲間作りをしました。最初にだるまさんゲーム(命令ゲーム)。


みんなはだるまさんなり、リーダーの指示に従います。
『だるまさん、右手を上げてください。』『だるまさん左手を上げてください。』など最初にだるまさん、。が付くときだけ動きます。


『左手を下げて下さい』などだるまさんが付かないときは指令じゃないよ~。でもつられちゃうんだなぁ(笑)

次は後出しじゃんけん。リーダーにうまく敗けることが出来るかな。

どんどん夢中になる子ども達。ジュニアリーダーのお姉ちゃんたちはまだまだ新人メンバーですがとても上手に声掛け誘導して盛り上げていましたよ。

グループ対抗のじゃんけんゲーム関所破りもしましたよ。


王様とじゃんけんをして勝つと次の子へパトンタッチ!負けると王様の周りをまわり勝つまでじゃんけんをするゲームです。


一番早く最後のお友達が王様に勝つかな。3回目は見学をしていたお父さん、お母さん達に協力してもらいみんなで楽しみました。

ゲームを通じてグループ意識を高めます。いい感じで仲良くなったところでグループの名前や役割分担を決めました。

自己紹介では名前や学年などのほかに好きなことや好きな食べ物なども話していました。

最初の頃はぎこちない雰囲気も残っていましたが、、、。

グループの名前を決めて班長や副班長、係決めをする頃に変化が、、。


子ども達が予想以上にリラックス(笑)

笑い声も聞こえています。


早めに役割分担を終えたホタルグループさんは番町皿屋敷『お皿が一枚、お皿が二枚、、、、。』と遊びはじめましたよ。

ホタルグループ。レモンスカッシュグループ。マスカットグループ。スターグループ。と4つの班の名前が決まり。班長さんの活動もスタート。
少し休憩をして後半はKYT(危険予知トレーニング)のワークショップをしましたよ。

水辺で遊んでいる子ども達のイラストを見ながらどんな危険が潜んでいるか、探してみよう。

各グループで話し合って危険個所を探しました。

話し合った結果や気が付いたことなどを発表して全体での共通理解を深めます。



危険個所の書き出し、どんな動き(活動の様子)が危険だと思うのか。発表しましたよ。

今回の久米島にでの自然体験で危険行為や怪我をする子がいないように学ぶ大切なワークショップです。
全体で確認して最後に『班長の言うことをちゃんと聞く』『一人で行動しない』『大人の見えないところに行かない』『仲良く協力して行動する』と言う4つのスローガンも決めました。


KYT研修の後は最後に当日の持ち物についての説明をして子ども達からの質問に答えて今日のオリエンテーション(事前研修)は終了しました。

☆時期的に台風の接近の可能性もあります。台風直撃など暴風なら中止。(船賃などは返金) 那覇のお天気は良いけど久米島近海の海が荒れていて高波などで船が欠航した場合は児童館でBBQなどをして1泊ですが宿泊体験をする予定です。

☆今回参加されるメンバー様に短期間のグループラインもスタートしました。出来るだけリアルタイムな子ども達の様子の写真や連絡などを発信していく予定です。

☆細かい日程は後日、こちらのブログでも紹介したいと思います。





昨年度の久米島自然体験交流会の様子はこちら↓↓をご覧ください。
『2018年08月09日  久米島自然体験交流会 出港!』

『2018年08月09日  久米島ホタル館で自然体験』

『2018年08月09日  久米島自然体験交流会 川遊び編』

『2018年08月10日  久米島 西銘老人会の皆さんと交流』

『2018年08月10日  久米島 シンリ浜での自然観察会』

『2018年08月10日  久米島2日目の朝の様子』

『2018年08月10日 久米島 二日目』


行事

今日はオルカ号の海底見学に130名の小学生が参加しましたよ。
子ども達に海や湾岸の環境や船についての意識向上や体験乗船をする事で沢山の学びの場になるようにということで公益社団法人沖縄海事広報協会さんの声かけで開催しています。沢山の小学生に乗船体験をしてもらいたいとの事でしたので、今年は普段から児童館を利用、交流がある天妃小学校の学童さん、のびのび学園さんとのコラボ企画となりました。

船から見える景色に沢山の疑問や気付きを持って欲しいです。と話す海事広報協会の方のお話をしっかりと聞いてくれた子ども達。

一般のお客様との乗船なので船でのルールや海の状況(揺れや透明度など)を聞いてから船へ。

低学年、高学年がペアになり移動します。船を見て『なんでオルカ号って言う名前なのかな?』と質問をしてくれた女の子。
船員さんから『オルカは鯱のことだよ。』と説明をうけていました。

初めて船に乗る子もいてワクワク。『あっ!ロワジールホテル』『俺の家も見える!(三重城団地)』『あの建物は何だろう?』と船からの景色を楽しんでいました。

『あっ!飛行機だ!』『あれは何だろう?』『大きな船のクルクル回っているのはレーダーかな?』と発見がいっぱい。
『海の色がどんどん濃く青くなっているよ。』と話す子もいました。

『サメいるかな?』『河豚は毒があるから触るのも駄目なんだよ』と、話す子も。『亀見つける』と張り切っている子もいましたよ。

見学ポイントについて船員さんが魚のエサを撒くと沢山の魚が集まってきましたよ。

船の上からもはっきり見える透明度でみんなのテンションが上がります。

交代で見学室へ。大きな魚をみて『タマンだ!』『金色の魚がいるよー!!』『レインボーの魚発見!』と夢中

『珊瑚も綺麗だね』『沢山の魚がいるよー!!』

海底を覗く窓から見える世界に夢中になっていました。

今回はお天気にも恵まれ、透明度も高く沢山の海の生き物を見ることが出来ました。

沖縄海事広報協会さん子ども達に素敵な機会をありがとうございました。夏休みの楽しい思い出になりました。
若狭児童館では8月に久米島にも行きます。海から一番近い児童館。これからも沢山の体験をさせてあげたいと思います💖

行事

元気に泳げこいのぼり

ゴールデンウイークも始まり何となくテンションが高い子も多い児童館です。
4/29・5/1・5/2・5/3・5/4 5/6は休館ですのでご了承ください。(この期間に児童館ではペンキ塗りを行います)


子ども日は開いていますので遊びに来てね。
児童館ではこいのぼり制作をしましたよ。その時の様子はこちら↓↓
児童館のこいのぼりは恋が叶うらしいよ。
記事の後もつどいのお友達や地域のおばあちゃん、豆腐の移動販売のお兄さんにもこいのぼりを描いてもらいましたよ。





今日はこいのぼりの掲揚をしました。
『児童館のそばの川に泳がせるよ~おすまし
遊びに来ていた子ども達とみんなで川にこいのぼりを渡していきます。

川の水につかないように慎重にわたしていきます。

『私のこいのぼりはどこにあるかな?』と探す子も。(*^ー^)ノ♪


中国からの観光客の親子も興味深そうにみていたので声をかけると子ども達と親子で参加してくれました。


反対側の川岸で受け取る役目は中学生のお兄ちゃんがお手伝いをしてくれましたよ。


沢山のこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいますよ。みんな見に来てね🍀


あっ! 前のブログで紹介した、芋掘り遠足の時から幼虫を飼育していてサナギから羽化しましたよー😁


カナブンでしたー!!!

行事

若狭児童館祭り

若狭児童館祭り、おかげさまで大盛況でした。600名くらいは来館したかと思います。

子ども達の頑張りを紹介しますね。実行委員は小学生が9名、中学生が22名いてそれぞれのコーナーや担当を頑張ってくれました。

準備も実行委員の小中学生が前日から頑張ってくれましたよ。

看板作りや館内の装飾、ゲームコーナーなどの準備も子ども達が中心です。

カレーなどの下準備もしてくれましたよ。

司会は中学生のお姉ちゃんの二人が担当してくれました。

館長先生の挨拶から児童館祭りはスタートです。4月1日には40周年を迎える若狭児童館。これからもよろしくお願いします。

舞台のオープニングを飾るのは若狭キッズダンスの子ども達です。

初舞台を迎える子もいましたがみんな笑顔で踊っていましたよ。

3月9日(土)には北谷ニライセンターで合同発表会もありますよ。

4月からの新メンバーも募集していますので見学も大歓迎です。

次は毎週月曜日と木曜日に練習をしている、島派松林流空手教室の皆さんの演武です。

かっこいい型の演武を披露してくれましたよ。

空手演武の後は、キッズダンスを卒業した中学生のお姉ちゃんたち、BONDSのダンスです。

おそろいの赤いジャケットもとても似合ってきてキレのいい、それでいて可愛いダンスを披露してくれました。

今回はメンバー全員が参加したわけではないのですが迫力もありました。

舞台の最後にはNPO地域サポート若狭の早川理事長のお言葉を頂きました。

舞台の後はお楽しみランチタイム&ゲームコーナーのスタートです。

キッズダンスやBONDSのメンバーも実行委員として頑張っていましたよ。

スライム作りのコーナーではカラフルなスライムができていましたよ🍀作りかたによってはのびーるスライムになったり固めのスライムになったりと楽しそうでした💖

おしゃれコーナーでははがせるキッズネイルやおしゃれ付けづめなど、ちょっぴりおしゃれをしたい子に中学生のお姉ちゃんたちが綺麗にネイルをしてくれましたよ✨

図書室はゲームコーナーです(*^_^*)
今年は子供達のリクエストのケームを揃えました。
くじ引きは、スクイーズとマーベル(*^▽^)/★*☆♪お目当てのグッズが当たるかな😃

お菓子釣りも、大好評💖でした。どんなお菓子が入っているかな😃

パットゴルフも楽しそうでしたよ🍀

大人気のエアートランポリン(о´∀`о)
なんと!なんと!100人を越える子ども達が楽しんでくれましたよ。

実行委員のメンバーが、工夫して作った割りばし鉄砲の射的コーナー。お菓子の空き箱をうまく輪ゴムで倒したら素敵なおもちゃがもらえるので何度もチャレンジする子持もいましたよ。

さぁ💖お腹も心も大満足になったかな。午後の舞台が始まるよ🎵
午後の舞台も引き続き中学生のお姉ちゃん達が司会を頑張ってくれましたよ。
オープニングを飾ってくれたのは、曙小学校のスマイルキャンディのお友達です。

若狭キッズダンスのメンバーと同じレリ先生にダンスを習っていますよ。(*^▽^)/★*☆♪

とても素敵なダンスを披露してくれましたよ🎵

今回、司会をしてくれた中学生のお姉ちゃんのお友達が三線を習っていて、地域の皆さんに楽しんでもらいたい💖と特別出演をしてくれました。

歌声も、素敵で舞台を盛り上げてくれましたよ🎵ありがとう(*≧∀≦*)


さぁ!若狭児童館祭りのお楽しみタイム(^з^)-☆
若狭児童館の近くにあるとまりんにあるよしもと沖縄花月からお笑い芸人さんが二組登場です。


誰だ!誰だ!誰だ〰️🎵みんなのテンションも上がります。
今年、来ていただいたのはアダージョさんとマルキヨビルさん二組です💖

アダージョのお二人は子ども達が好きなホッピング。
『ホッピング出来る人ー!!』

飛び続けるのも大変なのに、、。
『片手、片足、手放しジャンプ!』

『なんと!バランスを、取りながら、、。服を、、。』
『キャー(///ω///)』
‼️

『一升瓶!? 大きなビンだよ(*≧∀≦*)

マルキヨビルのお二人は、一升瓶を使って子ども達の💖をつかみます。バランスを取るのも大変なのに、、。わ、な、げ(゜〇゜;)、!

『入った!!』

チャレンジして、みたい人ー!!
『ヽ( ・∀・)ノはーい。ヽ(*´∀`)ノ♪』と手を上げてくれた子がチャレンジ!

低学年のお友達も果敢にチャレンジ!

入った!!

皆で、記念撮影を、しましたよ😃

うみそら管理事務所さんからプレゼントを頂いたので、観覧していたお友達にお菓子のプレゼントを、マルキヨビルさん、アダージョさんから手渡してもらいましたよ。


とても楽しい若狭児童館祭りになりました。
実行委員のメンバーの皆さんありがとう✨サポートしてくれたママさんありがとうございました💖
来週は若狭公民館で児童館の集いの広場🍀の主催のチャリティーイベント、ママフェスタを開催しますので遊びに来てね🍀

行事

今日は春の遠足で50名の親子で糸満にある有機栽培『ガンジューバル農園』に行ってきましたよ。

『ガンジューって解るかな?』『沖縄の方言でね、健康で、体が丈夫な人の事を言うんだよ。』
『沢山自然や土に触れて、身体に良い食べ物を食べて、みんなが元気で楽しく過ごせる畑を作っているのでガンジューバル。』
と畑の久手堅さんは話してくれました。


最初に先発隊が溝を掘り起こしてみんなの到着を待ちます。

畑の久手堅さんは土作りにもこだわっていて堆肥もシルバー人材センターの方が草刈りをしてきた草を集めて肥料作りをしています。


今の子ども達は裸足での体験が少ないので沢山土を踏みしめてほしいと。農薬や除草剤などを使用しない安心して土と触れ合える畑作りをされている方です。


『裸足になって芋ほりをしてくださいね』という声かけに戸惑う子もいましたがママ達も裸足になって芋ほりスタート。

大きなシャベルやミツマタシャベルなどで大人が大まかに土を掘り起こし、顔をのぞかせた芋を子ども達が手やシャベルで掘り出していきます。

畑のあちこちから『お芋だ!!大きい!!』『なかなか取れない!!』

『やったぁ~。』と歓声が聞こえています。


見て見て🥰と嬉しそうな女の子たち。



『幼虫発見!!なんの幼虫だろう?』と虫を探して喜ぶ子も

カナブンの幼虫かなぁ?

粘土質で掘るのが少し大変でしたが、お芋の種類も5種類あってそれぞれのエリアで違うので大人も夢中。

つどいのお友達も楽しんでいましたよ。

お父さんの参加もあり、嬉しかったです。『お父さんここ掘って~!! 大きなお芋ないかな?』と親子での時間を楽しんでいました。




掘り出したお芋はその場で炭火で焼き芋にしましたよ。

手際よく準備もしてくれたので大助かりでした。お父さんたちが炭火でじっくり焼き上げてくれました。

一時間ほどで袋いっぱい掘れましたよ。

久手堅さんが落ち葉などで作ったたい肥の山へ子ども達を呼んで虫の観察会もしました。

何もさなぎかな?


落ち葉から6か月かけてたい肥を作っていく間に沢山の虫が生まれて、その虫を鳥や蛇とかが食べに来るんだよ。と食物連鎖の話をしながらたい肥を触らせてくれましたよ。
久手堅さんの手作りの紙芝居を見せながら、命のお勉強。

『人間もお芋が大好きだけど、アリモドキゾウムシ、とイモゾウムシもお芋が大好きなんだよ。掘り出したお芋をよく見て、虫さんに食われていたら畑に戻して虫さんに食べてもらおうね。』と話していました

子ども達が虫の観察会や紙芝居を見ている間に大人は堀残しがないかどんどん畑を掘っていきます。紙芝居が終わったら隠れていたお芋をみんなで探しましたよ。

まだ大きいお芋があるよ!!と楽しそう。

12時頃には手を休めて青空ランチ会。具沢山のお芋の味噌汁(お芋、ニンジン、冬瓜、玉ねぎ、ゴボウ、こんにゃく。鶏肉、長ネギ、油揚げが入っていますよ)

昨日、下見(畑の片付け)をしたときに掘った紅芋を朝から炊いてお芋ご飯のおにぎりも😘

お芋堀りの後なのでみんなお腹ペコペコ。

温かいお味噌汁が疲れた体を暖めてくれました。

親子でおしゃべりを楽しみながら青空ランチ会。

お天気にも恵まれてとても楽しい遠足になりました。

焼き芋も種類によって甘さが違い美味しかったです。

お土産のお芋。お家で美味しく食べてね。4月にはサトウキビを収穫して絞って黒糖作りもするからまた遊びに来てねと久手堅さんが素敵なイベントの紹介もしてくれましたよ。

児童館は明日は第3日曜日『家庭の日』なので閉館となります。みなさん、素敵な週末をお過ごしくださいね。

行事

明日は春の遠足『芋ほり遠足&野外でお芋ご飯』のため移動児童館となりますので閉館です。
日曜日も第三日曜日で家庭の日の為閉館となります。

芋ほり遠足へ参加される皆様へ。

明日の遠足は現地集合現地解散となります。会場は有機の畑 はだしの体験農場「ガンジュウバル」です。
集合時間は9時50分 
10時に芋ほりの準備ができ次第掘りますよ。
11時15分ごろまでに芋ほりを終えて虫取りや焼き芋を楽しみましょう。
11時30分には青空ランチ会をしてみんなで美味しいお芋のご飯や具沢山のお芋の味噌汁を食べましょう。
13時頃には解散予定となっています。

場所は糸満青少年の家から車で5分かからないぐらいです。
地図で検索をするのであれば「糸満市嘉数駐在所」で検索をするとわかりやすいです。

『糸満警察署賀数駐在所の地図』


糸満青少年の家入り口前のローソン

通り沿いに『うなとり』というお弁当やさんがあります。

給油所を過ぎてくださいね。

通り沿いにファミリーマートが見えます。(そのそばに嘉数駐在所があり、看板が見えます)

すぐ近くにティンガーラというデイサービスが見えますよ。

二つ目の路地にカトレア洋品店があるのでその手前の路地を畑の方向に入ってくださいね。

サトウキビやお芋の畑が続く畑の道をまっすぐつきあたりまで進んでくださいね。

畑の久手堅さんは有機栽培や土にこだわっていて裸足でも遊べる畑作りをしています。明日はお芋堀りのあとに虫の観察会や紙芝居もしてくれるそうです。お芋も5種類あるそうですよ。味も違うんだって☆彡

畑のそばで焼き芋をして、お芋ご飯や具沢山のお芋の味噌汁をみんなで食べましょうね。

☆畑にはトイレがないので途中のコンビニなどで済ませてきてくださいね。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
プロフィール
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
那覇市若狭にある児童館です。子ども達やみんなの居場所つくりに取り組んでいます。日々の活動をご覧下さいね。
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
※カテゴリー別のRSSです