若狭児童館(NPO法人地域サポートわかさ)

若狭児童館やつどいの広場よつばの活動を発信中です。 遊びにおいでよ♪児童館(*^▽^)/★*☆♪

10月の最後はハローウィン🎃
昨年までは若狭小学校区まちづくり協議会と連携してこども110番の家スタンプラリーを行っていたのですが、今年の開催日の28日(金)が児童館の引っ越しの日に重なってしまったので残念ながらお手伝いできず、、、。また来年お手伝いしますね。
翌日の29日(土)に天妃小学校区まちつくり協議会主催のハローウィンこども110番の家スタンプラリーのサポートをしてきました。

天妃小学校の全校生徒に声掛けを行いました。当日は200名近い参加がありましたよ。天妃小学校からスタートして西消防署通りにあるこども110番の家を確認。店舗の前でシールをうけとり貼っていきます。

仮装して参加してくれた家族やのびのび放課後児童クラブさん。

校長先生も参加し子どもたちの安全を見守ってくださいましたよ。



天妃小学校区まちつくり協議会メンバーや自治会、PTA、民生児童委員、琉球銀行の行員さんなど多くの方がサポートしてくださいましたよ。

地域のどこにこども110番の家があるのかを楽しく確認することができました。
子ども達へプレゼントとして卒業生のもある合同会社トゥーレック 代表の松野信弘さんから「ちむべりー」「ちむとまと」のアイスの寄贈がありました。



秋休み野外炊飯活動にチャレンジ!の様子をお届けします。

16日は本研修。
那覇市社会福祉協議会さんのマイクロバス借用して糸満青少年の家へ!
到着して開村式をしました。メンバー紹介や糸満青少年の家の職員さんのお話などもお伺いしました。

開会の挨拶などもこども達がしましたよ。

火おこしについて説明をうけて実践!

新聞紙を丸めて着火。小枝から薪へうまく焚き付けできるかな。

真剣に火と向き合っていました。

今年初めて体験する子ばかりでしたが上手に火おこしできましたよ。

火が安定したらご飯の炊飯から調理スタートです。

さて、かまど担当の子ども達が炭で真っ黒になりながら火おこしを頑張ってくれた間、他のメンバーは調理をすすめていましたよ。

お米を先に炊くのでお米をといでお水を入れて鍋が焦げ付かないようにクレンザーをしっかりと側面やふたに塗ります。

低学年には高学年やジュニアリーダーがサポートしてくれました。

グループごとでメニューが違うので仕上がりが楽しみです。

ひとりひとりが自分たちで考えて調理をすすめています。

野菜を調理するグループが多かったです。

家でもお手伝いをしているよ!と話す子も。

さぁ!切った食材を炒めていくよ~!!

鶏肉はしっかり火を通さないとね。

野菜も焦がさないように炒めるよ。

煙で眼が痛い~。ベー熱いと言いながらも楽しそうです。

ご飯も美味しそうに炊けました。

チャーハンをつくるグループもありました。

オムライスを作るとおすまし玉子焼きを焼くグループも。

各グループ、デザートにも力を入れていましたよ。

白玉団子がなかなかまるまらな~い。

マシュマロを直火で焼いてリッツにはさむグループもありました。
みんなで配膳です。

各グループ美味しいご飯ができましたよ。










野菜もあり汁物やデザートもついてまーす。

大人のお手伝いがない状態でこんなに美味しそうなご飯ができましたよ。


秋休み!児童館恒例の野外炊飯活動!!久しぶりの開催となりましたが秋休み10月15日、16日に野外炊飯活動を行いました。


普段から児童館を利用してくれている子ども達。小学生を6~7名のグループに分けてグループワークをしました。

15日は事前研修を行いました。
学校も学年も違う子とグループになって最初は緊張気味だった子ども達。那覇市子ども会育成会連絡協議会(那覇市子連)のジュニアリーダーの中学生がレクなどをしながらグループをまとめてくれました。

野外炊飯活動では火おこしや包丁を使ったりと危険も伴うので必ずKYT(危険予知トレーニング)の講習もしています。

その後で各グループで調理するメニュー決めを行いました。
三色丼!親子丼!デザートは白玉入りフルーツポンチが良い!などのメニューが上がる反面、〇〇が苦手、〇〇より△△が良い。などの意見の相違も見られましたが班長やジュニアリーダーの声掛けでそれぞれのグループのメニューが決まりました。

実際に必要な食材は各グループで買い出しをしましたよ。児童館から若狭のマックスバリューに歩いて移動して買い物研修をしました。

各グループの予算は2000円。電卓を片手に買い物をしましたよ。

予算オーバーしないように考えながら品物を選んでいました。


10月の児童館の様子をどんどんご紹介しますね。
今年度始まった子どもの居場所事業、あっとほーむかめ屋。夕方軽食提供と宿題お助けをしています。土曜日と秋休みなどの学校休業日には昼食(軽食)の提供をしています。

宿題をしながらわからないところを一緒に考えたり調べたりしています。


絵を描く子もいますよ。

かめ屋登録をしてもらったら軽食提供も出来るので気軽にお問い合わせください。




調理実習もしましたよ。子ども達が大好きなオムライスです。

秋休みには野外炊飯活動もしましたよ。

みなさまご無沙汰しております。若狭児童館は団地の耐震工事の為一時閉館との対応とご案内させていただいておりしたが、自主事業として子育て支援事業つどいの広場よつばと子どもの居場所事業、あっとほーむかめ屋は若狭公民館に場所移して開催しておりました。
ご報告が遅くなってしましましたが、10月の児童館の活動をご紹介したいと思います。

10月末の移転で慌ただしい月になりましたが楽しいことも多かったですよ~・

10月の初めは小禄高校のインターンシップのお兄ちゃんが来てくれたんですよ。
児童館で遊んだ経験がない子が多く、児童館とは?というお話をした後は環境整備として児童館の畑をみんなで綺麗にしました。


つどいの広場よつばの秋祭りの用意もしたり祭り当日には遊びのコーナーを担当してもらいました。

乳幼児の親子がミニゲームコーナーを楽しんでいましたよ。

初めて赤ちゃんを抱っこする子も多かったのでよい体験になりました。

ドキドキする~!!

小学生の子もお兄ちゃん達と遊んで嬉しそう。



あっとほーむかめ屋では夕方軽食提供もしているのでそのお手伝いもしてもらいました。

小禄高校のインターンシップのお兄ちゃん達ありがとうございました。また遊びに来てね。

TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2022年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
プロフィール
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
那覇市若狭にある児童館です。子ども達やみんなの居場所つくりに取り組んでいます。日々の活動をご覧下さいね。
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人