若狭児童館(NPO法人地域サポートわかさ)

若狭児童館やつどいの広場よつばの活動を発信中です。 遊びにおいでよ♪児童館(*^▽^)/★*☆♪

つどいの広場「よつば」

報告が少し遅くなりましたが、18日(金)に親子で英語遊び あっぷるりんごがありましたよ。講師は槙りえ先生です。



今年最初のあっぷるは、Hooray!
やったー!を沢山言ってみたり、


「クスクスクス」と笑うときの音をもつ「X」の音が紹介されました。


メイシーちゃんの素敵なお天気の絵本は仕掛け絵本になっていて、どんな天気でも楽しもうという心意気とお天気にまつわる英単語も学べる絵本です。

「楽しくて仕方ない!」と感じると脳がドーパミンを分泌して、「もっとやりたい」につながるそうなんですが、

今年の「楽しくて仕方ない」「もっとやりたい」を沢山体験できるようにパラバルーンをもって
I have a joy(楽しみがあるよ)の歌も楽しみましたよ


クスクス笑って、
どんな状況もHorray!(やったー)と楽しめる1年となりますように。

次回のあっぷるは2月22日(金)10:10-11:10です。

参加費500円
(1歳以上の妹弟は半額)名札を用意するので、事前に参加されるお子さんと大人の方の名前をお知らせくださいね。

クラブ

若狭児童館では「卓球クラブ」があり、毎週木曜日にクラブの子ども達が児童館の遊戯室で練習をしていますよ。
2月16日(土)に第36回 那覇市児童館交流卓球大会「卓球まつりinなは」が那覇市民体育館にて開催されます。
「卓球まつりinなは」についてはこちら↓↓(クリックしたら拡大されます)
%E5%8D%93%E7%90%83%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8As%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88%E3%82%8A%E8%A3%8F%E9%9D%A2.PDF (PDF: 313.22KB)


昨日は「金城児童館」で交流を兼ねた練習試合を行いましたよ。
6児童館のクラブ員、70名ほどの子ども達が参加してくれました!
若狭児童館の南館長から挨拶があり、その後、金城児童館の先生から今日の流れや注意事項を聞いて、ホールへ移動しました。


ホールでラジオ体操を行い、学年ごとに分かれてリーグ戦の開始です!


早速、4年生の女の子が試合に入りました。
一番目なので少し緊張の様子でしたが、初戦は無事に勝利☆


その後も試合は続き、自分以外の試合の時にはクラブ員の試合を応援しましたよ。

5年生の男子メンバーも頑張っていて、抜きつ抜かれつの戦いで見応えがありました!

保護者の方々もたくさんご来場しており、子ども達への応援やリーグ表のサポート・子ども達の誘導などをしていただきました。

そのおかげで、リーグ戦がスムーズに進み、トーナメント戦まで行え、各学年の優勝と準優勝を決めることが出来ました~
勝者の子ども達に前に出てきてもらうと・・黒いユニフォームの国場児童館の子がたくさんいてスゴイ!
でも今日は練習なので、2月16日の本番では入賞できるように若狭児童館も頑張ります☆

また、今日一日ボランティアで4台の卓球台の審判をしてくれた、中学生の女子2名と高校生の男子2名に感謝の気持ちをみんなで伝えました「ありがとうございます!」

本番までの練習と体調管理をしっかりして、「卓球まつりinなは」に挑みましょう~!
当日は、誰でも参加できる卓球体験コーナーもありますので皆さん是非、遊びに来てね♪







今日の午後1時から「算数カフェ」がありましたよニコニコ
沖縄市で小学校の教諭をされている和泉康彦先生が算数が好きになる授業をして下さいました♪
今回は参加者も少なかったのでのんびりとした雰囲気の中でスタート。
和泉先生が色画用紙を準備して何やら工作?が始まりましたよ。

3枚重ねた画用紙に三角形を書いています。それぞれの角をA、B、Cとしてそれぞれの角度の和は何度になるかな?
3枚の三角形を組み合わせみるとどうなるかな?四角形や、変わった形の図形なら?と展開しています。

3年生、4年生、5年生の女の子たちが色々答えをだしています。間違っていても『惜しい!!』と答えてている和泉先生。
最初は当てずっぽうに言っていた子も、、。あれ?なんか決まりがあることに気が付いていましたよ。

後半は、それぞれの子の質問や疑問に答えてくれていました。

2×3=6を図解しています。5年生からは何割何分何厘を習っているけど意味が分からない!!という質問もありました。

5年生レベルの図形の問題にもみんなでチャレンジ。(クリックしたら拡大されます↓↓)

なぜそう思う?と質問しながらいろいろいろいろな解き方を考えさせていましたよ。

最後に参加した2年生の男の子。悩みながらも「あっ!!わかった!これは、この三角をこっちの方へ持っていったら、、、」「2×3かな?」
と楽しそうに問題に取り組んでいました。

問題を解くというよりパズルを考えるような感じで答えを導いていましたよ。

そばで見ていた5歳の妹ちゃんも私も!!と最後の問題までチャレンジ。和泉先生に褒めれながら答えを出して満足そうでした。
お母さんたちのお悩み相談もあり座談会もありましたよ。
和泉先生、加藤さんありがとうございました。


行事

今日は春の遠足で50名の親子で糸満にある有機栽培『ガンジューバル農園』に行ってきましたよ。

『ガンジューって解るかな?』『沖縄の方言でね、健康で、体が丈夫な人の事を言うんだよ。』
『沢山自然や土に触れて、身体に良い食べ物を食べて、みんなが元気で楽しく過ごせる畑を作っているのでガンジューバル。』
と畑の久手堅さんは話してくれました。


最初に先発隊が溝を掘り起こしてみんなの到着を待ちます。

畑の久手堅さんは土作りにもこだわっていて堆肥もシルバー人材センターの方が草刈りをしてきた草を集めて肥料作りをしています。


今の子ども達は裸足での体験が少ないので沢山土を踏みしめてほしいと。農薬や除草剤などを使用しない安心して土と触れ合える畑作りをされている方です。


『裸足になって芋ほりをしてくださいね』という声かけに戸惑う子もいましたがママ達も裸足になって芋ほりスタート。

大きなシャベルやミツマタシャベルなどで大人が大まかに土を掘り起こし、顔をのぞかせた芋を子ども達が手やシャベルで掘り出していきます。

畑のあちこちから『お芋だ!!大きい!!』『なかなか取れない!!』

『やったぁ~。』と歓声が聞こえています。


見て見て🥰と嬉しそうな女の子たち。



『幼虫発見!!なんの幼虫だろう?』と虫を探して喜ぶ子も

カナブンの幼虫かなぁ?

粘土質で掘るのが少し大変でしたが、お芋の種類も5種類あってそれぞれのエリアで違うので大人も夢中。

つどいのお友達も楽しんでいましたよ。

お父さんの参加もあり、嬉しかったです。『お父さんここ掘って~!! 大きなお芋ないかな?』と親子での時間を楽しんでいました。




掘り出したお芋はその場で炭火で焼き芋にしましたよ。

手際よく準備もしてくれたので大助かりでした。お父さんたちが炭火でじっくり焼き上げてくれました。

一時間ほどで袋いっぱい掘れましたよ。

久手堅さんが落ち葉などで作ったたい肥の山へ子ども達を呼んで虫の観察会もしました。

何もさなぎかな?


落ち葉から6か月かけてたい肥を作っていく間に沢山の虫が生まれて、その虫を鳥や蛇とかが食べに来るんだよ。と食物連鎖の話をしながらたい肥を触らせてくれましたよ。
久手堅さんの手作りの紙芝居を見せながら、命のお勉強。

『人間もお芋が大好きだけど、アリモドキゾウムシ、とイモゾウムシもお芋が大好きなんだよ。掘り出したお芋をよく見て、虫さんに食われていたら畑に戻して虫さんに食べてもらおうね。』と話していました

子ども達が虫の観察会や紙芝居を見ている間に大人は堀残しがないかどんどん畑を掘っていきます。紙芝居が終わったら隠れていたお芋をみんなで探しましたよ。

まだ大きいお芋があるよ!!と楽しそう。

12時頃には手を休めて青空ランチ会。具沢山のお芋の味噌汁(お芋、ニンジン、冬瓜、玉ねぎ、ゴボウ、こんにゃく。鶏肉、長ネギ、油揚げが入っていますよ)

昨日、下見(畑の片付け)をしたときに掘った紅芋を朝から炊いてお芋ご飯のおにぎりも😘

お芋堀りの後なのでみんなお腹ペコペコ。

温かいお味噌汁が疲れた体を暖めてくれました。

親子でおしゃべりを楽しみながら青空ランチ会。

お天気にも恵まれてとても楽しい遠足になりました。

焼き芋も種類によって甘さが違い美味しかったです。

お土産のお芋。お家で美味しく食べてね。4月にはサトウキビを収穫して絞って黒糖作りもするからまた遊びに来てねと久手堅さんが素敵なイベントの紹介もしてくれましたよ。

児童館は明日は第3日曜日『家庭の日』なので閉館となります。みなさん、素敵な週末をお過ごしくださいね。

行事

明日は春の遠足『芋ほり遠足&野外でお芋ご飯』のため移動児童館となりますので閉館です。
日曜日も第三日曜日で家庭の日の為閉館となります。

芋ほり遠足へ参加される皆様へ。

明日の遠足は現地集合現地解散となります。会場は有機の畑 はだしの体験農場「ガンジュウバル」です。
集合時間は9時50分 
10時に芋ほりの準備ができ次第掘りますよ。
11時15分ごろまでに芋ほりを終えて虫取りや焼き芋を楽しみましょう。
11時30分には青空ランチ会をしてみんなで美味しいお芋のご飯や具沢山のお芋の味噌汁を食べましょう。
13時頃には解散予定となっています。

場所は糸満青少年の家から車で5分かからないぐらいです。
地図で検索をするのであれば「糸満市嘉数駐在所」で検索をするとわかりやすいです。

『糸満警察署賀数駐在所の地図』


糸満青少年の家入り口前のローソン

通り沿いに『うなとり』というお弁当やさんがあります。

給油所を過ぎてくださいね。

通り沿いにファミリーマートが見えます。(そのそばに嘉数駐在所があり、看板が見えます)

すぐ近くにティンガーラというデイサービスが見えますよ。

二つ目の路地にカトレア洋品店があるのでその手前の路地を畑の方向に入ってくださいね。

サトウキビやお芋の畑が続く畑の道をまっすぐつきあたりまで進んでくださいね。

畑の久手堅さんは有機栽培や土にこだわっていて裸足でも遊べる畑作りをしています。明日はお芋堀りのあとに虫の観察会や紙芝居もしてくれるそうです。お芋も5種類あるそうですよ。味も違うんだって☆彡

畑のそばで焼き芋をして、お芋ご飯や具沢山のお芋の味噌汁をみんなで食べましょうね。

☆畑にはトイレがないので途中のコンビニなどで済ませてきてくださいね。

今日は午後から、くもじにじいろ館におじゃましました~
2時から映画ドラえもん「のび太の宝島」を上映するので、若狭児童館から「行きた~い!」と希望者5名を連れて行きましたよ。
若狭児童館からはジュンク堂までまっすぐ行き、右に曲がるとすぐなので、みんなで歩いて向かいましたよ。
途中、自転車に乗った児童館のキャプテンクラブに所属している若狭小5年生の女の子に会いました。
その子も、くもじにじいろ館へ向かう途中だったので一緒に向かいましたよ。
みんなで歩いていると、2年生の女の子の島ぞうりが壊れてしまい‥履き物が駄目になってしまうハプニングもありましたが、お姉ちゃんの自転車に乗せてもらい、何とかくもじにじいろ館にたどり着く事が出来ました!

既に映画が上映されていたので、静かに中に入って鑑賞しました。

15時半まで映画を楽しんだ後は、にじいろ館前の公園で少し遊びましたよ~
大きいアスレチックに大興奮の子ども達!
バスケットリングもあり中学生がバスケをしていたり、芝生も広くて、凧揚げをしている子などもいました。
くもじにじいろ館もキレイで目の前には大きな公園もあり素敵でしたよ♪

帰り道は「初めて、くもじにじいろ館に行った~」「また、行きたい!」「明日はどこに行く~?」と遠足気分で最後まで楽しんでいた子ども達です☆

30年度 英語(ETM)クラブ活動

毎月開催している英語の歌で遊ぶETM(Education Through Music)です。第3週目の活動ですが来週は児童館の行事があるので今日開催しました。
ETMって?↓↓
『ETMについて』

今日のプログラムはこちら↓↓


今回は30名を超える参加がありお部屋が狭く感じるくらいでしたが楽しく活動のスタートです。


あちこちの地域から来ているメンバーなので、「音符オレンジMaffin Man」の曲に合わせて友達とペアになったりして緊張をほぐしていきます。


そして、お友達のお名前を呼んでどこから来たの?と英語で質問していましたよ。
「wakasa Naha City」など自分の住所も言えるかな?


次は「音符オレンジHi,IseeYou」 でお友達のお名前を一人ずつ呼んでみんなが覚えてお友達になります。
最初に歌の音程を手で表したりしながら導入していきます。
みんなの笑顔が出るころに大きな円になって、「音符オレンジRig a Jig Jig」の歌いながらお友達を一人ずつ選んでスキップしながら回ります。

歌詞の中で懐かしいお友達に久しぶりに会って嬉しい!と喜びを表現する内容があり、「Rig a Jig Jig」というかけ声で
繋いだ手をクロスしたまま揺らします。

二人ペアになって動きを考えます。手をあげたり、掛け声をかけたり、手をたたいたり。面白そう。

次は4人になってお互いのペアで考えた動きを見せっこしますよ。

それぞれのグループが考えたアイデアを全員で鑑賞して共有しましたよ。

最後は、3つのグループに分かれて歌を輪唱してハーモニーを楽しんでいましたよ。


少し水分補給の休憩をして、幼児さんと小学生のグループにお部屋を分かれて活動しました。
年少さんは、音符オレンジSomeone's Wearingのお歌であそびます。


次はみんなが大好きな音符オレンジClickety clackのです。
汽車のお歌を歌いながらどんどん連結していきますよ。ママと一緒に楽しそう。



小学生のメンバーはお名前のあてっこをしていますよ。


幸子先生が手を叩いてある歌を奏でます。何ていう歌かわかるかな?


「あっ!ペニー、、、。」とベテランのお友達が当ててましたよ。
ペニー(コイン)はどの手にあるかわかるかな?

「in my hand、、、、。」と歌を歌いながら円になったお友達でペニーをまわしていき、お歌の最後の時にペニーを握っているお友達を当てるゲームをしましたよ。


八重子先生のお話しタイム。今日のお話は『あるだんなさんとおかみさんの話』です。


千恵美先生のクラフトタイム ♡ハートのカード作りですよ。絵の具でかわいく色付けをして白と赤の画用紙でカードにして、綺麗なスパンコールで飾り付け。




最後はsing sing Togetherのお歌を復習して今日の英語の時間は終わりです。

来月は全国からメンバーや指導者が来沖してワンデイキャンプを開催しますよ。
詳しくはこちら↓↓

♪Education Through Music♪
2019年2月ワンデイキャンプ in 沖縄のご案内
♪♪♪ 人を育む英語の歌あそび ♪♪

お申し込みはお早めに。お気軽にお問い合わせくださいね。

若狭児童館では毎月、習字クラブがあり1月は4日と5日に書き初めをしましたよ。
子ども達は冬休みの課題に挑戦!
三年生は、ひがん花
四年生は、美しい心・天地の美
五年生は、平和な光・平和な国
それぞれ、学校からのお手本を元に書いてみました。

なかなか上手く書けないときは、半紙や新聞紙で練習をしました。

小平先生にマンツーマンで指導してもらい、三年生の女の子も最後まで頑張っていましたよ。
課題の「ひがん花」は「ひ」が難しく‥筆の動かし方を何度も習っていました。

よく来館する中学生も一緒に学校課題の字を仕上げました。

中学生にもなるとハイレベルな課題です。
名前を書く左側の幅もオセロの石を使って配置を考えました。

二日間で全員、綺麗に仕上げて、学校に提出しましたよ!
来月は閉校式となりますが、遊書にチャレンジ!

隣のお部屋では、折り紙で箱づくり体験をしましたよ♪
子ども達へ折り紙を教えたいと昨年、若狭児童館を訪ねて来て下さった、梶さんが優しく指導してくれました。

初めてなので、初心者でも出来る簡単な折り方でやってみました。
梶さんが持参したペンギン柄の折り紙が可愛くて子ども達に人気でしたよ☆

一度パーツを作ったら、同じ物を8枚作って組み合わせるだけです。
始めは次の折り方が分からなくて、何度も梶さんに聞いていましたが、慣れてくると隣の人にも教える程になっていましたよ。
作り物好きな女子で仲良く製作しました~

作りながら、何を入れようかなぁ~「ネックレス?」と会話も盛り上がりましたよ。
折り紙を組み合わせると↓↓完成~!

梶さんの作品です↓↓ 和紙を使った箱も味があってイイですよ!


1月合のかんだよりです。
クリックしたら拡大されます↓↓



つどいの広場「よつば」

今日のよつば

つどいの広場よつばです。
今日のつどいは賑やかでしたよ。ナチュラルロハスヨガ、ポーセラーツ、ムーチー作りを楽しみましたよ。
図書室ではポーセラーツのワークショップでした。講師は吉村ゆうさんです。
素敵な転写紙を選んでオリジナルの食器作りを楽しんでいましたよ。


ピアノのお部屋ではナチュラルロハスヨガで和気藹々と体をほぐしていましたよ。
お正月でのんびりし過ぎた体を引き締めちゃおうハート


ムーチー作りでは初めて作るママや初めて食べるママもいてみんなで教えあいながら作りました。

ヨガやポーセラーツが終わったメンバーも合流してみんなで包みました。100個以上作りましたよ。

蒸したての美味しいムーチーや炊き込みご飯も月桃の葉っぱで包んで蒸したのでさらに美味しくなりましたよ。

初めて児童館に遊びに来てくれたママもいましたがみんなで楽しい時間を過ごすことができました。

つどいの広場「よつば」

よつばからのお知らせ

学校も始まり、お正月気分も少しずつ抜けて来ましたね
集いの広場よつばは水曜日からスタートです(*^_^*)
9日の水曜日は、、。

ポーセラーツのワークショップがありますよ
講師は吉村ゆうさんです。



1月9日(水曜日)

【料金】1.000円
キッズプレート1300円~

【時間】10時~11時半すぎ

【定員】7名

一度持ち帰りまして、焼きますのて、お渡しは数日後になります。
アリス、シンデレラ、人気くまちゃんシリーズ、ゴールドイニシャルフレーム
100円・150円でご準備しています(*^^*)


絵柄は早いもの順になることをご了承ください
親子でのご参加も可能です

水曜日なのでナチュラルロハスヨガもありますよ
講師は奥田くみえさんです。
お正月あけ楽しく身体を動かしてみませんか?
初心者でも大丈夫です(*^_^*)
動きやすい服装でご参加くださいね
体験一回、500円です。月極だどもっとお得ですよ。
毎週水曜日、10時半から11時半です。

お子さんも一緒に参加頂けますよ


最後まで読んで頂いた皆様
9日は、、、。
なんと!
ムーチー作りもしちゃいますよーー!!

月桃の葉を取りに行く所からしちゃうよ(笑)
ムーチー作りだけの参加でも大丈夫です(*^_^*)
10時半よりスタート。
参加費は200円です

今年も集いの広場よつばをよろしくお願いいたします。

新春もちつき大会

『新年 明けまして おめでとうございます』
年末に館内ワックスをしてピカピカになった若狭児童館を今年もよろしくお願いいたします。

平成31年1月5日は若狭公民館で「新春もちつき大会」がありましたよ!
朝から、あいにくの雨で‥今回は室内にて行いましたが、たくさん方がご来場~

公民館職員と一緒に地域の方も振る舞う準備をしてくださいました。


新しい年を迎え、地域の皆さまの健康と子ども達の健やかな成長を願いおもちをつきましょう~♪
オープニングはあゆみ幼児学園による演奏です

若狭ちむどんどん太鼓もエイサーで盛り上げてくれましたよ


いよいよ餅つきです!

地域の方々が大勢、杵をつくためにならびましたよ。

補助を受けながら、小さい子も「ヨイショ、ヨイショ」と可愛らしくついています!


その後、つきたてのお餅を受け取る為に行列が・・!

食べやすい大きさに切り分けてもらいましたよ


トッピングには、あんこ・納豆・きな粉・醤油の4種類と豊富♪

お兄さん、甘辛でおいしい醤油くださ~い


みんなで、いただきま~す
柔らかくて、あたたか~い☆
美味しくて、すぐに無くなっちゃいました



TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2019年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
プロフィール
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
那覇市若狭にある児童館です。子ども達やみんなの居場所つくりに取り組んでいます。日々の活動をご覧下さいね。
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人