若狭児童館(NPO法人地域サポートわかさ)

若狭児童館やつどいの広場よつばの活動を発信中です。 遊びにおいでよ♪児童館(*^▽^)/★*☆♪

毎週火曜日15時から16時は曙小学校で若狭児童館の出前講座「英語の歌で楽しく遊ぼう」があります。
1年生と2年生が参加していますよ。
全国的な休校措置のため、2週間お休みして、久々の再会となりました。

3月17日(火)
本講座の最終日!
人を育む英語の歌遊びETM(Education Through Music)から、ゆきこ先生、ちえみ先生、やえこ先生、りえ先生の全員が来てくれました〜!

ETMについてはこちら↓↓
https://etmjapan.jimdo.com/

3/17に遊んだ歌はこちら↓↓
♪Hi, I See You
♪Hello
♪Looby Loo
♪Bluebird
・お話「王子様の耳はロバの耳」
・Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?
♪Do, Re, Miのうた
♪Hot Cross Buns

♪Hi, I See You
休校明けということもあり、改めて相手を尊重する気持ちと親しみを込めて呼び合いました。名前を呼ばれる機会は沢山ありますが、名前を大切に扱うことは他者理解、異文化理解のスタート地点ということに、将来的に気づいてくれたら嬉しいです。


♪Hello
helloとgoodbyeを歌いながらペアを探します。

半年間一緒に遊んだ仲間と、helloと出会いgoodbyeと別れる。たまたま出会った4人グループで出会いと別れを表現しましたよ。


♪Looby Loo
手を繋いで小さい円と大きい円をつくり、輪唱した形で歌いました。周りの歌声を聞きながら自分の声も聞く。意外と難しい工程をオルゴールのようにクルクル周りながら体験しました。


♪Bluebird
「この歌はなんでしょうか?」メロディなしのクラッピングで何の歌かを当てます。ヒントや周りの友だちの表情を頼りに答えにたどり着こうとする姿勢、分かったときのキラキラした表情、生き生きと鳥になって飛ぶ様子、最高です!

お話「王子様の耳はロバの耳」
絵本も道具も使わない、やえこ先生の素話は大人気!途中、ゲラゲラ笑う子どもたちもいましたが、それぞれの子ども達の頭の中に、お話の世界が広がりました。


♪Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?
半月ぶりだったのに、ほとんど覚えていました!英語の発音に必要な要素が全て含まれているので、学習したときにどれだけ結びついていくか楽しみです。


♪Do Re Miの歌
馴染みのあるドレミの歌を英語で歌いました。これからも気になる歌を英語で歌えるようになると、音楽も英語も学ぶことに、どれも深みが出てきますよ。


最後に小グループに分かれて講座の感想や意見を出し合いましたよ。

・Hot Cross Bunsなどの歌で自由に表現したのが楽しかった
・アートが楽しかった
(パンプキン、クリスマスツリー、マグネットすべて覚えていましたよ)
・ハンティングで捕まえたり捕まえられたりするのが面白かった
・みんなで歌うことが楽しかった
・ロバ耳やおかゆのお話が楽しかった
・初めは緊張したけど、みんなで歌ううちに仲良くなって嬉しかった
・(休校のため)発表会ができなくて残念だった
・また来年も英語の歌遊びやりたい

発表会のプランを紙に書いて考えたり、最後に先生たちに絵のプレゼントしてくれた子もいましたよ。

保護者からも「家でも楽しそうに歌ってたので、良い経験になった」などコメントをいただきました。


最後に名前入りキーホルダーと記録の冊子をプレゼント。ご家庭でも冊子を見ながらお子さんと共有していただけたら幸いです。


半年間、放課後で疲れているときもあったけど、英語の歌遊びよく頑張りました。英語だけでなく、人との関わりや待つこと、我慢することも経験して、ぐーんと成長しましたね。


これにて半年間の出前講座は終了となりますが、子ども達が最後まで頑張って参加してくれた事がとても嬉しく思います!保護者の皆さまもご理解・ご協力誠にありがとうございました。
また、講師4名の皆さまには毎回、素敵な時間を提供していただき心より感謝しております。
今後の子ども達、講師の皆さまのご活躍を期待いたします。

若狭児童館では、毎月1回土曜日(変動あり)にETMを開催しております。
https://wakasa867.ti-da.net/c430904.html
引き続きやりたい、興味のある方、見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

児童館紹介

三月も半ばになりましたね。コロナウイルス感染予防の為の急な休校との通知を受けて、先のブログ記事に記載したように柔軟に子ども達の受け入れをしてきました。


受け入れ対応策についてはこちら↓↓をご覧ください。
『3/3~3/15 若狭児童館利用について(緊急)』
誰でも自由に遊びに来てくださいという通常のような受け入れが出来ない状態の中、普段から児童館を利用している子の居場所になるようにしたい。という思いと、きちんと対応しなければ、、、。という悩みもあり何度も職員間で話し合いをして若狭児童館なりの対応を試行錯誤しました。

先週は低学年の子ども達の利用があり、宿題をしたり少人数での遊びや職員とのおしゃべりなどを楽しんでいました。通常の3分の1程度の利用でした。

一人で留守番をしているのは寂しい。学童に入っていない。児童館で遊んでもいい?

高学年や中学生は自宅待機を守りつつも近くの公園やお友達や祖父母の家で過ごしているようで時々トイレや水分補給に来ながら児童館の様子を窺ったり職員とのお喋りを楽しんでいる感じでした。

2週目からは少しずつ高学年、中学生の来館も増えてきたので受け入れをしました。

高校受験疲れた!!と報告に来てくれた子もいましたよ。

中学校の卒業式の後に来てくれた男の子たち。卒業記念のアルバムの配布が卒業式当日だったのでお友達に寄せ書きを書いてもらう時間も無くて寂しいと話していました。

高校の合格発表の日には合格したよ!と報告に来てくれる子もいて嬉しかったです。


児童館から徒歩10分ほど離れた近隣の小学校の校内にある学童クラブさんが使用している教室だけでは狭く、多目的ホールでも走ったり大きな声も出せず、体育館も使えないので子ども達のストレスが溜まっている状況。
雨天の時だけでも児童館で遊べませんか?、、。との要望を受けて子ども政策課へも相談をして児童館に遊びに来てもらって子ども達の遊びの場を提供していました。

低学年、高学年を午前と午後に分けたりと工夫しながら思い切り遊べるようにしました。


手洗い、消毒は必須。検温をしたりマスクを忘れてきた!!とう子ども達とは簡易マスクも作りました。

館内もカルキで拭き掃除をしたりとコロナウイルス感染予防もしながら児童館で出来ることを試行錯誤の2週間でした。

今日は学童クラブのお友達と壁面製作もしましたよ。卒業、入学おめでとうとお祝いできるように桜をイメージした壁面作りです。

絵の具で手型遊びをしたことのない子もいて最初は抵抗があった感じの子もいましたがどんどんテンションがあがって楽しんでいましたよ。

低学年も高学年のグループもとても素敵な作品が出来ました。お互いの作品は見せていないので乾燥させてお披露目するのが楽しみです。(足型のバーバーパパ&ママもいます)

今日の夕方からは中学3年生(卒業生)のグループも2組来ていて卓球などをしたり高校生になって部活やバイト頑張る!など高校生活への憧れや希望を話していました。

仲良しグループも4月からはそれぞれの高校に進学になるので今の時間を楽しんでいるという感じで微笑ましく思いました。

来週からは学校も再開となり日常が少し戻るのかと思いますが、まだまだコロナウイルス感染予防もしながらの受け入れとなり早めの終息を願うばかりです。児童館は子ども達の居場所になるようにこれからも頑張ります。

☆宿題がわからないところがある!!先生教えてなどの声もあり、次年度に向けて小学校高学年、中学生の教科書ガイドや参考書などを処分するので児童館に寄付しても良いですよ。という方がいらっしゃるのであれば是非お願い致します。

TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2020年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
プロフィール
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
那覇市若狭にある児童館です。子ども達やみんなの居場所つくりに取り組んでいます。日々の活動をご覧下さいね。
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人