若狭児童館(NPO法人地域サポートわかさ)

若狭児童館やつどいの広場よつばの活動を発信中です。 遊びにおいでよ♪児童館(*^▽^)/★*☆♪

児童館畑の収穫!

児童館の畑ではたくさんの野菜や植物を植えていますよ~
今日は野菜を収穫しました!
まずはジャガイモ(^^)
児童館の先生が三つ又のクワで軽く堀った場所を学童の子達がスコップを使って収穫してくれましたよ。

「あった~!」とジャガイモ発見(^^)/

初収穫~♪二個GET!


お次は、ニンジン!

お店に売っているニンジンは葉がなくて綺麗なニンジンですが植えられているニンジンは葉が生い茂っていて抜くのも大変です💦
1年生の女の子が「抜けない…」と、お姉ちゃんに手伝ってもらって、やっと抜けました!
一番大きなニンジンGET~♪


続いて玉ねぎ!

小さめの可愛いらしい玉ねぎちゃんでした♡


今日はこんなに収穫できました!!


取れたてのニンジンをみんなで試食もしましたよ~

自分で収穫した味は「美味し~」とあっという間に完食しました。

午後にはお野菜達が天ぷらになって登場!

児童館に遊びに来ていた子ども達に振舞われましたよ。


児童館では野菜を「植えて、育てて、収穫、食す」まで様々な体験が出来ます♪
いつもだったら、カレー作りまで行っていましたが今回は新型コロナ対策の為、作って楽しめる日が来るまでおあずけです😢

最後に咲き終わったヒマワリの種を収穫していると、やりたいという学童さんがいたので一緒に種取りもしましたよ。
乾燥して「取りにくい~」と言っていましたが両手で開きながらやると取れやすいよと教えると上手になって、種がたくさん飛び出してきました!

集めた種は次年度、また植えたいと思います(^^)

たくさんお手伝いしてくれて学童さんありがとうございます!
「楽しかった~」とお言葉をいただいたのでとても嬉しかったです♪
また、楽しいことしましょうね~☆

今日は那覇こども食堂 ゆいまーるひろばの皆さんの手作りヴィーガン弁当を子ども達へお届けすることが出来ました。
主催で栄養士・ナチュラルフードコーディネーターの本田法さんと有志の皆さん10名が来館してくださいましたよ。

メンバーさんの中には児童館っ子もおり「懐かしい!」「変わらないなぁ。」「○○先生ってご存知ですか?」と話してくださいましたよ。

お弁当を受け取る前に食育タイム。

栄養士の 本田法(のり)先生が子ども達へ伝えてくれたのは

こども食堂 ゆいまーるひろばで作っているお弁当はヴィーガン弁当です。


ヴィーガンとはお肉やお魚、卵や牛乳などを使わないでお野菜の味つけなどを工夫したお料理です。
野菜は体にもよく栄養もたっぷりです。
お肉やお魚などの生き物の命を大切にしたい。環境を大切にしたいという人が取り組んでいることが多いのですが、私達がお弁当を作る時、卵や牛乳のアレルギーがあるお友達がいても皆と同じお弁当を食べられる。食べて欲しいとの思いもあります。とお話をしてくださいました。

今日のお弁当のおかずの名前や使われている食材。 その食材の栄養について分かりやすくお話をしてくれました。
クリックしたら拡大されます。↓↓


にらと人参のチヂミ。 
にらはβカロテンとビタミンC、食物繊維とアリシンが豊富。 
人参はβカロテン、ビタミンA、ビタミンC 食物繊維、カリウムが豊富なんだよ。

ビタミンCは 風邪をひきにくくなる。 肌、骨、血管が強くなる。 
βカロテンはスタミナ増強。肝機能促進。 疲れがとれて元気になる。
など野菜のもっている栄養と食べたときの役割をお話をしてくれました。


今日のお弁当はチヂミや三食ナムル、プルコギ風チャンプルー。チョレギサラダなどの韓国メニュー。

黒板に書かれた、おかずメニューに対してこの料理はどこの国の料理かわかるかな?と質問をしたら「アメリカ!」「チャイナ」「イングランド!」などでました。サポーターのお兄さんが「アニョハセヨとかカムサムニダとかの言葉の国だよ~!!」ヒントを出してくれたので『韓国だぁ~!!」と正解が出ました。
他にも。『チヂミって何でしょうか?』と質問したら『わかった!!小さな貝で身を食べる~!!』『惜しい!それはシジミ!!』など笑いも多く楽しい食育でした。

親子での参加もあり『前にゆいまーるひろばさんのお食事を食べて(お母さん自身が)苦手だったセロリがととても美味しかったので家でも作るようになりました』と嬉しそうにお話をしてくださいました。

親子で楽しくお弁当を食べて自宅での会話が弾んでくれたら嬉しいな。
午後はサポーターの皆さんが子ども達とも遊んでくださいましたよ。

子ども達もとても喜んでいました。

栄養たっぷりのヴィーガン弁当と食育講座ありがとうございました。また児童館がお手伝いが出来ることがあれば声をかけてくださいね。

最後に、こども食堂ゆいまーるひろばの 本田法さんよりメッセージです。

沖縄を良くしたいという仲間が集まった、那覇子ども食堂ゆいまーるひろばです。おすまし


子ども食堂とは、
子どもが1人でも安心して来る事のできる地域の食堂です!
無料または安価で食事ができます。
昔のイメージでは、家で食事をとることの難しいご家庭のお子さまが利用する場所というイメージがありますが、
那覇子ども食堂、ゆいまーるひろばは地域の子どもたち、保護者のみなさま、地域のみなさまの集いの場です🌟🌟誰でも大歓迎です🌟
子ども1人だけでも、お友達とでも、親子でも、きょうだいでも、大人も利用できます🙆‍♀️🌸
みんなでごはんを食べたり、宿題をしたり、お話しをしたり、楽しい時間をすごしましょう🍀
栄養士監修の、栄養バランスの取れたヴィーガンメニューのごはんを用意してお待ちしております♪
毎日頑張っている保護者の皆さまもぜひご利用ください!
みんなが繋がれる場所として、地域の中で安心できる居場所づくりを目指します🍀

今後の活動はFacebookや Instagramなどで発信しますのでご覧ください。
https://instagram.com/yui_maru_hiroba?igshid=1nyrnwjyp671l
次は3/27(土)沖縄ラフ&ピース専門学校が決定しています!是非足をお運びくださいね😊

 若狭児童館では子ども食堂さんや飲食店さんの子ども食堂やお弁当支援のお手伝いを積極的に行っています。
先日、那覇こども食堂 ゆいまーるひろばを運営している栄養士の本田さんから今まで開催していた子ども食堂の場所での開催が出来なくなってしまい若狭児童館を利用している友人(サンタプロジェクトメンバー)に児童館を紹介してもらったので力を貸してもらえませんか?とのお言葉を頂き急遽お弁当支援のお手伝いを行うことになりました。


先にチラシを若狭・城岳・開南小学校に配布をしました。との事だったので今日打ち合わせを行いました。
那覇こども食堂 ゆいまーるひろばさんのビーガン弁当
2月13日(土)12時から
数に限りがあります。
栄養士さんのお話を聞いて頂いてからのお渡しとなります。
緊急事態宣言期間中の為児童館での飲食が出来ません。ご自宅でお早めにお召し上がりください。

野菜を食べて欲しいハートと食材や調理を工夫したビーガンお弁当の提供との事だったので児童館からも何点かお願いをしました。


・野菜の栄養と大切さを子ども達へ伝えて欲しい。
(ただ単純に配布だとありがたみが薄く、おかずに対して この野菜嫌い。まずい。と破棄する子もいる。)

・児童館としては単にお弁当を配布するのでなく作ってくれた栄養士さんの思いをきちんと伝えて欲しい。
(賞味期限ぎりぎりの破棄するお弁当を配布するわけではなく、子ども達への想いがこもった手作り弁当だからこそ食育をきちんと行っておかずの一つ一つをきちんと味わってほしい。お腹を満たすだけでなく栄養のバランスが良い食事の大切さを伝えて欲しい。今後、コロナが落ち着いたら児童も一緒に調理やお手伝いをするなど生る力を育んでいきたい。)

・『無料のお弁当を児童館からもらった』と趣旨も解らないまま食べるのではなく栄養士さんの食育を受けて親子で会話を広げて食事を楽しんで欲しい。
(お弁当を受け取る前に栄養士さんのお話をしっかり聞いて学んだことや感謝の気持ちを一言で良いのでカードに書いてもらいお弁当をしっかりと意識付けして自宅に持ち帰り食べて欲しい。その時に美味しいね。お家でも作ろうか。など親子で食の会話を楽しんで欲しい。)

数に限りがあるので来館した子ども達への配布を優先してほしい。
(児童一人が来館して、家族数人分を持ち帰るとなると受け取れない子が出てしまうのである程度こちらで調整をさせて欲しい。中学生、高校生へも支援をしたい)

と那覇こども食堂 ゆいまーるひろばさんへお願いをしました。
お弁当を受け取る前に、栄養士さんのお話を聞いて調理をしてくださった方へ感謝の気持ちを伝えることの大切さを教えることで日頃食べている食事や作ってくれる保護者への感謝の気持ちももってほしいと思っています。

 若狭児童館としては、『無料のお弁当があるよ。ラッキー!』ではなくコロナ禍の厳しい状況でも子ども達へ食の支援をしたいという団体さんへの気持ちを大切にして、きちんと趣旨や想いを伝えることで食の大切さや生きる力を育む支援が望ましと考えています。
コロナが落ち着いたら野外炊飯や調理実習など子ども達が自分の手で調理を行う企画なども行いたいと思います。




『鬼は外!福は内!!』 今日は節分ですね。2/2が節分にあたるのは124年ぶりだそうですよ。
鬼と言えば、子ども達が大好きな気滅の刃。映画を見に行ったよ~☆彡というお友達も多いと思います。児童館の節分の壁面は折り紙の気滅の刃の鬼たちですよ。


嬉しいことに、気滅の刃の漫画の全巻(23冊)を上江洲商会さんが若狭児童館の子ども達へと寄贈をしてくださいましたよ。


感動!発見 で自転車ライフを提案している上江洲商会さん。最初は匿名希望でいいですよ。と仰っていましたが子ども達やブログをご覧の皆さんへきちんとお伝えしたいのでと会社名をご紹介させてくださいとお願いしました。
詳しくはこちら↓↓
『上江洲商会 沖縄自転車通販(出張修理サービス)』

那覇市曙にある会社で曙小学校に配布している若狭児童館便りも見てくださっており若狭児童館の子ども達の喜ぶ顔が見たいからとプレゼントしてくださいました。

長く読んでもらえるように全巻にブッカーをしましたよ。 早速、子ども達が読み始めましたよ。

漫画で読むのが初めてという子も多く集中して読んでいました。

仲良くリラックスしながら読んでいる姿を見るのは嬉しいです。

コロナで我慢をすることが多い子ども達。好きな漫画をお友達とゆっくり読んで楽しんでほしいと思います。

上江洲商会さんありがとうございました。子ども達と大切に読みたいと思います。


TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2021年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
QRコード
QRCODE
プロフィール
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
那覇市若狭にある児童館です。子ども達やみんなの居場所つくりに取り組んでいます。日々の活動をご覧下さいね。
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人