若狭児童館(NPO法人地域サポートわかさ)

若狭児童館やつどいの広場よつばの活動を発信中です。 遊びにおいでよ♪児童館(*^▽^)/★*☆♪

行事 つどいの広場「よつば」

夏休みの前に学びたい!!という事で、今日、救急法講座を開催しましたよ。
那覇西消防署の隊員さん5名が来館し、実習を中心に熱中症、誤飲などの対処法や、小児や乳児への心肺蘇生法、AEDの使い方を詳しく教えて下さいました。
最初に、AEDの使い方や、心肺蘇生法の大切さを映写で確認しました。

その後は遊戯室で実習です。
最初に消防士さんのお手本を参加者全員で見学。

声のかけ方、意識や呼吸の確認。通報の仕方(AEDを持ってくるように通行人へ依頼する方法なども)を学びます。
実際に、心肺蘇生法を行うときのやり方などを参加した皆さんは熱心に見ていました。
その後は少人数のグループに別れて全員が体験できるように実習時間を長くもうけました。

30回ずつ繰り返す心臓マッサージ。消防士さんのリズムに合わせたり自分でカウントしながら行ったりしました。

大人サイズではなく小児サイズの人形への心臓マッサージでしたが以外と力も要りますね。
合間に人工呼吸も行うので実際の現場では大変だはず、、。という意見も聞かれました。

更に乳児さんお人形への実施は緊張したようです。今回、中学生、高校生の参加もありました。

人工呼吸もどのくらい吹き込めば良いのかなど真剣です。

AEDはどんなときに使うのか。実際に使用するときはどのような手順で行うのかなども教えて頂きました。

小学生のお友達も参加してくれました。

最初に恥ずかしがらずに助けを求める練習から、、。
両手をあげて大きな声で『助けて下さい!!倒れている人がいます!!』

消防士さんに上手!!と褒められて嬉しそうな子どもたち。
消防士さんからのお願いで、『練習したからといって元気のあるお友達同士や小さい子へ心臓マッサージはやらないでね』とのお話もありました。
誤飲のときの対処法も習いましたよ。

実際にお子さんが誤飲したときにどう対処したらいいのか?などお母さんたちは真剣です。

熱中症についてのお話を聞いたり、質疑応答の時間もありました。

小学生の女の子から『女の人も消防士になれるの?』との質問があり、那覇市では7人の女性隊員さんがいらっしゃると聞いて喜んでました。
那覇市内には31万人の市民が住んでいるけど稼働している救急車は6台しかないという事実に驚いたり、、。
どんな場所にAEDが設置されてますか?などいろいろな意見が聞かれました。
消防隊員の仕事の幅の広さと重要さに、驚きと感謝の声も。
命を守る大切なお仕事だと再認識しました。
今回お忙しい中、ご指導いただいた那覇西消防署の皆さんありがとうございました。
また、今回の救急法の講座にご参加いただいた皆様ありがとうございました。
感想等お聞かせ頂けたら助かります。
定期的に救急法の講座をやってほしいという意見もありましたので次回も開催できれば良いなぁと思います。
ご意見、ご要望、大歓迎です。

つどいの広場「よつば」

つどいの広場『よつば』です。
今日は第1回触って遊ぼう☆という事で感触遊びを楽しみました。
お口に入れても安心なように食紅で色付けをした寒天ゼリーで遊んじゃいました。

カラフルなゼリー。器から外すだけでもウキウキしちゃいます☆
冷たくて、ぷにぷにで、不思議な感触に最初はドキドキかな(笑)
楽しそうにおしゃべりしながらゼリーで遊んでいましたよ。

美味しそうって思ったのかな。お口に入れて微妙な表情(笑)
(味の無い寒天その物の味だもんね。残念ながらお口には合わないよね~☆
今度は美味しいぜりーをおやつに作りたいね。)
型抜きしたゼリーを手にして感触を楽しみましたよ。パズルみたいに組み合わせたら更にカラフルで見た目にも涼しげでした。

かぶりついちゃう姿に笑顔があふれます。オデコに乗せたりホッペで感触を楽しんだりと0歳児でも遊びは広がります。冷たくて気持ち良いね。

お椅子やママのお膝に座って遊んでいたお友達も立ち上がって遊びはじめましたよ。
型抜きしたり、重ねてみたり、両手でコネコネ。クラッシュゼリーにしたりと楽しいね。おままごとになったり、お店やさんになったり、遊びの世界がどんどん広がります。



最後はビニールに入れてコネコネ。3色のゼリーがどんどん混ざってブドウ色?
もずく色?に変化しちゃいました(笑)。
お片づけの後は皆で手作りした蒸しパン(ココア味と黒糖味)でおやつタイムも楽しみましたよ。


今回は8組の親子にご参加いただけた『触って遊ぼう☆』でした。
今度は何を触って遊びましょか?皆さんからのリクエスト大募集です。

金曜日は担当が健康診断なので自由あそびとなります。
今週の土曜日(6月29日)は親子講座
 『消防隊員に学ぶ、救急法講座』 を開催いたします。
夏の行楽シーズンを前に熱中症、誤飲,AEDの使い方などを西消防署の皆さんから習いたいと思います。
質疑応答の時間も設けます。
お父さんの参加大歓迎です。小学校、中学校、高校生のお友達も、興味がある方は是非、ご参加ください。

つどいの広場「よつば」

 『第1回 触って遊ぼう☆』を開催いたします。 
日時 6月26日(水曜日)
時間 10:30~
場所 若狭児童館 867-7266 
参加費 無料
色んな感触を楽しみながら手の感覚を育てられる 水・砂・泥んこ・粘土などに触れる遊びを、「感触遊び」といって脳や手足の感覚を刺激しますので 乳幼児期のお友達にはとっても大切なんですよ☆

第1回目は夏らしく、見た目にも涼しげな、、、、。
『ぐにょぐにょ、ひんやり☆寒天あそび』を楽しみましょう。
お口に入れても安心なように寒天と食紅でゼリーを作りますのでたくさん触って遊んじゃいましょう☆

人数に応じて材料を用意したしますので参加希望者はご連絡(受付け)してくださいね。今のところ5人のお友達が参加予定です。
ブログのコメント欄でも大歓迎です。

『リボンレイ☆ストラップつくり』
ワークショップ開催いたします。


リボンレイ ストラップワークショップ
 ☆初心者向けブレード編み
夏本番の、この機会にHawaiian赤ハイビスカスな可愛いオリジナルストラップを作ってみませんか。
日程:7月3日(水)・4日(木)の二日間

時間:10:30~11:30

募集人数:各日 5名様 完全予約制となります。

3種類のストラップの中からお好きなものをおひとつお選びください。
リボンは10~15種類の色を用意するそうです。
リボンの組み合わせは自由なのでオリジナルの作品ができますよ♪

種類によって材料費が変わりますので予約の際にどの作品をご希望されるのかご連絡ください。
全て、材料・レシピ込み価格となっています。

①・ウッドビーズタイプストラップ・・・¥400
(ネット等での材料費、通常¥500)

②・ククイナッツタイプストラップ・・・¥500
(通常¥650)

・ネックストラップ(ククイナッツ使用)¥700
(通常¥1000)

参加希望の方はご連絡(申し込み)をお願いいたします。その際にはどの番号の作品かお伝えください。

当日はワークショップにご参加されない親子も自由遊びをお楽しみいただけるので児童館へ遊びに来てくださいね。

つどいの広場「よつば」

つどいの広場『よつば』です。
金曜日の『よつば』は保健師さん、母子推進委員さんお2人をお招きしてのゆんたく会(座談会)を楽しむ事が出来ました。ニコニコ
急な開催告知でしたが10組の親子に来館して頂けてあっという間の1時間半でした。ショートケーキご参会いただいた皆さんありがとうございます。ハート
初めてお顔をあわせるお母さん同士も多かったのですが、自己紹介の後コーヒーやアップルパイや差し入れのスイカなどを頂きながらのゆんたく会でしたよ。ニコニコ

保健師さんや母子推進委員さんに悩みを聞いてもらったり、お母さん同士おしゃべりしながら育児の楽しさ、面白さ、そして大変さも分かち合うことができたかなと思います。

初めての育児での戸惑いも、2人目、3人目、4人目育児での発見と驚きびっくり!など、子どもとの時間は不思議な面白さに溢れています。
ママ同士だから共感できることも笑いのツボも☆


今回はお隣の若狭浦保育所さんから身長計、体重計をお借りできたので身体測定を行い子どもの成長も実感できました。ハート

ママの側で安心して遊ぶ子ども達。ハート2歳3歳4歳のお友達は少しづつママの側を離れて遊びも大胆に(笑)

ゆんたく会の最後は保健師さんから予防接種、風疹予防などについてのお話と質問タイム。
最後に母子推進委員さん手作りのコマや差し入れのお菓子のお土産もありました。

次回開催も決定☆致しました。
保健師さんとのゆんたく『よつば』
日時 7月18日(木曜日)
時間 10:30~12:00
場所 若狭児童館 867-7266 
母子推進委員さんとのゆんたく会も日程調整中です。決まり次第、ご案内いたします。
今回ご参加いただいた皆さんからの感想もご紹介いたしますね。
☆児童館で他のママ達、保健師さんとお話できて良かったです。
☆たくさんおしゃべりできてスッキリしました♪
☆普段の児童館ではあまりママさんに話しかけたりする事が出来なかったのでいろいろ話せてとても良かったです。
☆保健師さんに会えて悩みを聞いてもらえてよかった~。
☆皆さん色々な悩みを抱えているんだなぁ~。私も頑張ろうと思えました。ありがとうございました。
☆身長、体重もはかれていい機会に来れたと思います。
☆近所の方、いろんな地域、色々な年の子を持つお母さんがいたんだなぁ~と思いました。知らなかったです。また楽しめる機会があったら良いな♪
☆次は保健師さんへの質問を考えて来ます。
☆月2回ぐらいやってほしいです。
☆次は同じテーマについてみんなで話しをしたり保健師さんのお話を聞いてみたいです。
☆離乳食について聞きたいです。
☆トイレトレーニングについて知りたいです。
☆皆で楽しいことを色々出来ると良いなぁ(たこ焼き、餃子、ケーキつくりなどのクッキング。ヨガ、クラフト作りなど、、。)

つどいの広場「よつば」

つどいの広場よつばです♪
明日のよつばは、お茶会を開催いたします。
保健師さん、母子推進委員さんをお招きしてのゆんたく会です。
皆さんの来館をお待ちしています。

来週の水曜日には、、、、。
 『第1回 触って遊ぼう☆』を開催いたします。 
日時 6月26日(水曜日)
時間 10:30~
場所 若狭児童館 867-7266 
参加費 無料
色んな感触を楽しみながら手の感覚を育てられる 水・砂・泥んこ・粘土などに触れる遊びを、「感触遊び」といって脳や手足の感覚を刺激しますので 乳幼児期のお友達にはとっても大切なんですよ☆

第1回目は夏らしく、見た目にも涼しげな、、、、。
『ぐにょぐにょ、ひんやり☆寒天あそび』を楽しみましょう。
お口に入れても安心なように寒天と食紅でゼリーを作りますのでたくさん触って遊んじゃいましょう☆
人数に応じて材料を用意したしますので参加希望者はご連絡(受付け)してくださいね。
ブログのコメント欄でも大歓迎です。

汚れても良いようなお洋服で遊びに来てくださいね。

☆今日のよつば☆
2歳のお誕生日の記念にと製作(世界に一つだけのひまわり)を楽しみました。☆2歳のお誕生日おめでとう☆児童館でいっぱい遊ぼうね☆

児童館紹介

夕方の一コマ

台風4号の影響で急にスコールの様な雨が降ったりと不安定なお天気ですね。
下校途中の雨に慌てて雨宿りしに飛び込んできたり、急な大雨にびしょびしょのまま児童館へ遊びにきたり雨の日も児童館はにぎやかです。
室内(遊戯室)で走り回る子、卓球や一輪車の練習をする子。涼しいお部屋で宿題をする子などそれぞれが自分の居場所を見つけて児童館での時間を楽しいんでいます。
今日も閉館ギリギリまで子ども達の笑い声で溢れていましたよ。
(写真は閉館20分前の様子です(笑)
1、2年生の女の子と6年生の女の子達が鬼ごっこをはじめたかなぁ~と思っていたら、、、、。
3年生と6年生の男の子達も一緒になってボール遊びで大盛り上がり☆
柔らかい小さなボールを投げたり追いかけたりと大笑いしながら楽しんでいました。

クーラーをつけたお部屋ではUNOやトランプ、カードゲームで楽しんでいる姿が見られました。

ギリギリまで遊んでも皆で片づけをしてくれました。有難う☆

異年齢の子が同じ遊びを楽しめる児童館。たまにはもめたりする事も有りますが子供同士で上手に解決する事も多くなり成長を感じる日々です。
夏休みに向けて色々なイベントも計画中。近隣の小学校、中学校のお友達が一緒に何かに取り組んだり、遊んだりと交流の場を広げていきたいなぁと思っています。
初めてのお友達も、大歓迎です。ハートみんなの児童館ですよ。おすまし
お友達やご家族で誘い合って遊びに来てくださいね。

今日は母親クラブの総会も行われました。
平日の夕方、お忙しい時間のなかご参加いただいた保護者の皆様、有難う御座いました。
これからも地域の皆さんに支えられ、愛される児童館を目指して頑張りたいと思います。

つどいの広場「よつば」

今日は団地の自治会の集会におじゃましてきました。

安里屋ユンタ、19の春など三線の音色に合わせて歌を楽しんでいましたよ。
今回は急なお誘いだったので皆様に告知できなかったのが残念でした。次の機会にはつどいの広場に遊びに来てくれたお友達も一緒に沖縄の民謡を楽しみたいですね。
今日のつどいでは自由遊びを楽しみました。


おままごとを楽しみながら『レモン酸っぱーい☆』『ケーキ甘ーい♪』など表情を変えていく子ども達。そばで見ていて優しい気持ちになりました。
お昼ごはんの時間も楽しかったです。(かぼちゃスープごちそうさまでした。美味しかったです)


今週の金曜日のつどいでは『お茶会☆』を開催いたします。
母子推進委員さん、保健師さんといっしょにゆんたくしながら美味しいお茶を飲みませんか?
時間は10:30~12:00を予定しています。お気軽にご参加ください。

詳しくは下記をご覧ください。
お茶会のお知らせ

児童館からのお知らせ

児童館には母親クラブという組織があります。
明日、6月19日(水曜日) 午後4時半より
母親クラブの総会を開催いたします。


母親クラブって何だろう? 
児童館ではどんな活動があるの?
児童館での事業や行事のお手伝いしても良いですよ~。など
若狭児童館をより知ってもらう良い機会となりますのでお時間が合う方はお気軽にご参加ください。
児童館を利用されるお友達の保護者の皆様の来館を心よりお待ちしております。

若狭児童館 母親クラブとは?
『母親クラブ』みらい子育てネット 地域活動連絡協議会

・児童館を利用している大人、および子ども達の保護者は自動的に母親クラブの会員となります。

・児童館を拠点とし、母親クラブ活動を通して地域との交流と親睦を深めながら。更に子ども達の事故防止や、養育のための研修会、親子の交流活動を行います。

・これらの活動を行うことにより、補助金が交付されます。

・保護者の皆さんとともに健全育成活動を進めていきたいと思いますので、積極的な参加、協力をお願いします。
☆若狭児童館の母親クラブとの共催事業は『地域安全点検』『ソーメン流し』『クリーン作戦』『年末大掃除』『児童館まつり』などがあります。

つどいの広場「よつば」 児童館からのお知らせ

つどいの広場『よつば』は毎週水、木、金曜日の10:30~13:30開催中です。
乳幼児の親子、プレママ(妊婦)さん、おじいちゃん、おばあちゃん、皆さんの来館を心よりお待ちしております。

 ☆ゆんたくサロン『よつば』(お茶会) 開催決定☆ 
日時 6月21日(金曜日)10:30~
場所 若狭児童館 867-7266
参加費 無料

今回は那覇市の母子推進委員(赤ちゃん訪問委員)さんと保健師さんをお招きしてのゆんたく会となります。
美味しいお茶とお菓子でも頂きながらおしゃべりを楽しみましょうね。
 お子さんの成長、育児をしていく中で気になる事、お母さん自身の心と体のこと、、、。ちょっとしたアドバイスをもらうことで育児が100倍楽しくなっちゃうかも知れませんよ。
育児をしていて楽しいことも不安に感じることも色々あるよね。分かち合いの場としての『よつば』を楽しんでほしいと思います。

お子さんを幼稚園、保育園に通わせているお母さんの来館も大歓迎です。
お気軽にご参加ください。

お隣の若狭浦保育所さんから、身長、体重計もお借りできそうなのでお子さんの身体測定もしたいと思います♪

つどいの広場「よつば」

今日は父の日ですね。児童館では幼稚園~小学生のおともだちは父の日のプレゼント『お守り太鼓』を作りましたよ。
乳幼児のお友達はお母さん達と一緒に手形、足型のひまわりカードを制作しました。
金曜日、そして今日来館してくれたお友達もカードつくりを楽しんでくれました。


















一枚一枚が世界で一つだけの作品となりました。
今度はこんな作品にチャレンジしてみたい☆などのアイディアがあれば教えて下さいね。
ゆんたくしながら楽しい時間をすごしましょうね。

クラブ

若狭児童館 児童卓球クラブが開講しました  びっくり!!

小学1年生から小学6年生を対象に、毎週木曜日の4時から行います。。。
今のところは、2年生、3年生、6年生の子どもたちが、元気に汗を流していますよ~  メンバーをたくさん増やして 2月にある 「那覇市児童卓球大会」で優勝をめざしてがんばります
ガッツポーズ
6月27日木曜日は、卓球専門指導員の 四元 隆先生が来てくれます!卓球の基礎をわかりやすく丁寧に教えてくれます
まるで魔法をかけられたかのように上達しますよ~  

興味のある子は、まだまだ募集していますので木曜日は、シューズをもって児童館に遊びに来てください
ハート



 2年生での対決です! 小さくたって打ち返せるゾ!

つどいの広場「よつば」

今日のよつば

今日の午前中の児童館では、若狭浦保育所のお友達と、地域のおばあちゃんとの交流会が行われました。


年長さんクラスのお友達が元気に踊ったり、手遊び、新聞紙遊びなどを楽しむ様子を3.4歳児クラスのお友達も見学していましたよ。


つどいの広場では父の日のプレゼント作りを楽しみました。
パパとママと一緒に手形、足型をとりましたよ。

月齢が低いお友達でも手形、足型だけを見るとビックリするほど大きく見えたりして、子どもの成長を感じる事もできますね。

ママがレイアウトや仕上げをしている間、パパと楽しそうに遊ぶ姿は微笑ましいです☆

素敵なプレゼントが完成♪ いつでも親子で遊びに来て下さいね。

午後から遊びに来てくれたお友達もプレゼント作りにチャレンンジ♪

3歳なのでお手ても足も大きくてダイナミックなひまわりになりました。

作品の後ろにはパパの絵を描いてくれましたよ。
ラミネート仕上げをして完成です。
今しか描けない素敵な作品になりました。

つどいの広場「よつば」

つどいの広場『よつば』です♪
水、木、金曜日10:30~13:30つどいの広場を
開催しております☆

今日のよつばでは室内にクーラーをつけてままごと遊びを楽しんだり、父の日のプレゼントつくりを楽しみました。
久しぶりに遊びに来てくれたお友達もいて楽しそうに歌を歌いながら遊んでいましたよ。


父の日のプレゼントつくりはどんなのがいいかなぁ~?と製作用の本を見ながら相談して、、、、。
ひまわりに決定!おひさまのエネルギーを感じる、元気があふれる可愛らしい作品ができましたよ。
まずは、、。手形、足形を取って~☆

ひまわりのお花をレイアウト☆
お友達もお絵描きや、ハサミでちょきちょきしながら楽しんでいます。



最後にメッセージと日付、月齢などを記入してラミネート加工して完成です。ハート

世界に一つだけの花が咲きましたよ。ハート

たくさん遊んで素敵なプレゼントが仕上がった後はお弁当会も楽しみました☆

つどいの広場よつばでは皆さんの来館を心よりお待ちしています。
みんなで楽しい時間を過ごしましょうね。

児童館紹介 児童館からのお知らせ クラブ

空手道学び隊の様子

月曜日は、、、、。
空手道学び隊でいい汗かいてみませんか?おすまし

わかさ児童館『空手道学び隊』が先週から始まり今日は2回目の練習日でした。
錬心館沖縄地区本部の竹田忠男先生を講師にお迎えして幼稚園児のお友達から大人の方も空手の楽しさを体験しています。
ますはしっかりと柔軟体操をして体をほぐしていきます。

基本の動作を中心に学んでいくのですが、四股突きを練習しながら声が出るようになってきました。

今日、初めて練習に参加してくれた幼稚園、保育園のお友達もお母さん方もいましたよ。
四股突きの後は空間突きの練習も行い、みんなの真剣な表情が印象的でした。

暑い中での練習は大人でも大変だと思いますが、幼稚園、低学年のみんなの集中力には驚くばかりです。

竹田先生のお話を聞きながら一生懸命、真似をしています。
足を高く上げての前蹴りの練習もふらつかないよう踏ん張っています。

壁に手をついて、、、。
何が始まるのかなぁ~。と思っていたら、、、。
足刀蹴りの練習です!!

壁から離れて何度も蹴りの練習を行いました。

先生みたいにかっこよく蹴りが出来るようになりたいなぁ~。と子どもたちも張り切っていました。

最後は四股突きを100回行って、先生の講和を聞きましたよ。

最後はみんなで円陣を組んで礼をして今日の練習を終了しました。
途中、水分補給をしたり休憩を取りながらもみんながそれぞれのペースで空手を練習する中できらきら光る汗と瞳を見ると子どもの素質ってすごいなぁと感心するばかりでした。

次回は6月17日(月曜日)午後4時半から5時半に開催いたします。
基本練習と手刀受け、上段受けの練習の予定です。
7月22日までの全7回の練習を行います。(参加費は全7回で300円となっています。三千円じゃなくて三百円です☆)
途中入会(体験)も出来ますので練習に参加してみたいなぁと思う方はお気軽に児童館へ足を運んでくだすさいね。
お母さん、お父さんの参加も大歓迎です。月曜日には皆でいい汗かきましょうね。

クラブ

わくわくクラブ開講式


おすましわくわくクラブがはじまりました~おすまし

6月5日水曜日 わくわくクラブの開講式がおこなわれました。
わくわくクラブは、毎週水曜日3:30~5:00まで、幼稚園~小学2年生のおともだちを対象にしたクラブです!
一年を通し、食育・クッキング、製作、体育をバランスよく取り入れ、いろんな事にチャレンジし最後まで取り組む集中力やねばり強さを育てていきたいとかんがえています。
さて、今日は初顔合わせ、かわいいお友達が目を輝かせて来館してきました~言わザル
 キョロキョロ 開講式では、館長先生の話を聞いたり、
                                 一人ひとり自己紹介もしました

 日記の表紙、名札の色塗りをやりました。
開講式の記念に、児童館の緑のカーテン ゴーヤーの植え付けをしましたよ~ みんな手なれたもんで さっと植えて だんごむしに夢中になっていました
 
ごーやーを植え終わったあとは・・・・びっくり封筒をつくりました。
おかあさん びっくりさせようとはりきって作っていましたよ



たのしい クラブにしましょうね!ニコニコ



















つどいの広場「よつば」 児童館紹介 地域の活動など

児童館は若狭市営住宅の1階にあります。お隣には若狭浦保育所もあり地域の皆さんとの交流も大切にしたいと思っています。
今日は団地や近隣のおじいちゃん、おばあちゃんが毎月2回開催しているゆんたくサロンを児童館で行ってもらいました。
夏に向けて緑化活動、緑のカーテンにチャレンジしよう!!という事で
那覇市の那覇市環境部環境政策課 地球温暖化対策推進室の皆さんと
NPO法人 障がい者支援センター 『ふくぎ』の皆さんのご協力を頂き
地球温暖化対策推進講座「緑のカーテン講習会」
を開催しました。

今回は実際にゴーヤーの苗を植え付けしながら、プランターでの土つくりの方法、栽培方法、台風対策の仕方など詳しく教えて頂きました。

今回提供して頂いた、ゴーヤーの苗を育ててくれたNPO法人 障がい者支援センター 『ふくぎ』の皆さんです。
活動の一環としてゴミの資源化、ビン類の分別作業を行う中で、皆さんに理解と協力して欲しい事。とても大切な事をお話して頂きました。
分別されて出さなくてはいけないはずのビン類。
中身が入ったままだったり、生ゴミ(ひどい時には排泄物も、、。)と一緒に出されていてビンに付着している事もあるのだそうです、、。
彼らはそんなビン類を一つひとつ手作業で分類しているそうです。
危険が生じたり怪我の原因になったりもします。
夏場など悪臭で気分が悪くなる方もいらっしゃるそうです。
ちょっとした心掛けの大切さを教えて頂きました。
エイサーなども楽しんでいますよ。とのお話もあったので、今後も児童館と連携して子ども達に大切な事を色々と教えてもらえたらいいなぁと思いました。


今日は地域の方、保育所の先生、乳幼児の親子22名が講習を受けましたよ。
細かく説明を受けながら、質問を交えつつ、時には笑いもあり作業を楽しんでいらっしゃいました。
苗のお土産もあり、『家でも緑のカーテンにチャレンジしてみようねぇ。』
『今度はゴーヤーの料理会しようねぇ』
『誰のゴーヤーが立派に育ったかコンテストするねぇ(笑)』などゴーヤーの栽培を楽しみにされていらっしゃいました。
緑のカーテンが児童館から地域へどんどん広がってもらえると嬉しいですね。
夏場は児童館でも子ども達とゴーヤー料理を楽しみたいと思います。
夕方、わくわくクラブのお友達が児童館の花壇に苗を植えてくれましたよ。成長が楽しみです。


今日は講座の後、児童館でお弁当会もあり、差し入れの手作りジーマーミー豆腐も皆で美味しく頂きました。
これからも地域の皆さんと楽しい時間を過ごしていきたいなぁと思います。
児童館のゴーヤーの成長の様子も皆さんへお伝えしていきます。
夏休みには収穫祭とゴーヤーパァーティーをしましょうね。
お気軽に児童館へ遊びに来て下さいね。

クラブ

本日6/3(月)4:30~5:30から 「空手道学び隊」 はじまりましたよ~ニコニコ
男の子3人、女の子5人でのスタートでした!
今日は基本の動作やストレッチ、空手の心がまえについて学びました。


みんなせすじを伸ばして、先生のお話を聞いています。






真剣な顔で顔でとりくんでいますねぇ。
かっこいいラブハート


最後は輪になって、お互いに向かって礼をして終わりました。
なれない動きで大変だったけど、みんなよくがんばりましたピカピカピカピカ

「まずは見学・体験してみたい!」という方は、ぜひ若狭児童館にお越しください。
来週は6/10(月)4;30~5:30です。
途中入会(入会金300円が必要)もできますよ~。


来週はどんなことが学べるか、どんな子どもたちの姿に出会えるか、
とても楽しみです。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2013年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
プロフィール
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
那覇市若狭にある児童館です。子ども達やみんなの居場所つくりに取り組んでいます。日々の活動をご覧下さいね。
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人