若狭児童館(NPO法人地域サポートわかさ)

若狭児童館やつどいの広場よつばの活動を発信中です。 遊びにおいでよ♪児童館(*^▽^)/★*☆♪

てぃーだブログ › 若狭児童館(NPO法人地域サポートわかさ) › 若狭児童館祭り › 若狭児童館祭り 舞台の部

若狭児童館祭り

若狭児童館祭り 舞台の部

若狭児童館祭りでは午前と午後の2部構成で舞台の部を開催しました。
午前の部は子ども達が主役です。
昨年の11月の曙小学校祭りに児童館のキッズダンスチームがダンスを披露したことがご縁となり12月からスタートした曙小学校の子ども達のダンスクラブ。オープニングを元気いっぱい飾ってくれました。
若狭児童館祭り 舞台の部
子ども達のやる気も凄く、レリ先生の指導の元メキメキと上達♪ わずか2カ月でデビューです。
若狭児童館祭り 舞台の部
たくさんのお客さん。お父さん、お母さんが見守る中、すごくドキドキしたと思いますが笑顔で踊ってくれました。
若狭児童館祭り 舞台の部

曙小学校のお友達。舞台デビューおめでとう。これからどんどん発表の場が増えると思います。いろんな曲でたくさんのステップが踊れるようになるのは嬉しいよね。若狭児童館のお友達と楽しく踊ろうね♪

次は、錬心館 少林寺琉空手道連盟 若狭児童館空手教室の子ども達の演武です。
若狭児童館祭り 舞台の部
掛け声も勇ましく型を披露してくれましたよ.
若狭児童館祭り 舞台の部
児童館の閉館後週2回練習している空手のお友達です。
幼稚園のお友達も中学生のお兄ちゃんもレベルに合わせて真剣に練習しています。
若狭児童館祭り 舞台の部
空手に興味があるお友達はお気軽にお問い合わせ、見学して下さいね。
午前の部。最後は若狭児童館のキッズダンスチームです。
若狭児童館祭り 舞台の部

若狭、天妃、泊小学校のお友達がメンバーです。学年も学校の違いも超えて仲良しのお友達。幼稚園生もいますよ。
若狭児童館祭り 舞台の部
昨年の児童館祭り経験メンバーもいますが今回が初めての大舞台の子もいます。みんな真剣です。
若狭児童館祭り 舞台の部
練習を重ねるたび成長を感じ、舞台経験を重ねるたび、子ども達の自信を感じます。子ども達の成長凄いですね。
ダンスが好きなお友達はお気軽に声をかけて下さいね。
レリ先生のレッスン。楽しいですよ。
もちろん厳しい(真剣な)時もありますがそれ以上に子ども達の成長を誰よりも喜び、励ましてくれる素敵な先生です。

午前の部は司会進行も子ども達がしてくれました。ありがとう。(写真はリハーサルの時になります。ごめんね)
若狭児童館祭り 舞台の部

さて!午後の部は素敵なゲストに来館頂きました
若狭児童館祭り 舞台の部
おきなわのかみしばいや~さどやんさんです。
さどやん(佐渡山安博 サドヤマヤスヒロ)さん。
小学校でのよみきかせ活動をきっかけに 紙芝居の口演活動をスタート。自作の「めかるっちの大冒」など県内各地で口演を重ねていています。
若狭児童館祭り 舞台の部
子ども達のハートを掴むのが最高でした。流石でした。ハート始まる前からワクワク館が広がってました。
若狭児童館祭り 舞台の部
うちなーぐちクイズ。ミニ獅子舞。乳幼児の親子も。保育園児も。小学生も『ハーイ!!』と夢中でした。
若狭児童館祭り 舞台の部
さどやんさん。ありがとうございました。今回の児童館祭りにさどやんさんを呼んで頂いた街づくり協議会の皆様。ありがとうございました。たくさんの子ども達が方言の面白さ。紙芝居の楽しさを感じる素敵な機会となりました。
さどやんさんのイベントはこちらでご確認ください。↓
『おきなわのかみしばいや さどやんのブログ』


来館のときから子ども達の注目を浴びていたクラウンロッキーさん。
若狭児童館祭り 舞台の部

以前から何度も児童館のブログを見ていて下さっていて、嬉しく想っていたところ、、、。集いの広場よつばに遊びに来てくれるママさんのお友達。先月開催されたAsmamaさんの子育てイベントで児童館のキッズダンスと同じ舞台、同じ会場になり、嬉しくなったので声を掛けさせて頂きました。(ナンパかしら(笑)
現役の保育士をされているロッキーさん。子ども達やお父さん、お母さんハートをキャッチ。
若狭児童館祭り 舞台の部
高学年の男の子も。親子も夢中で風船欲しい!!と大盛り上がりでした。
若狭児童館祭り 舞台の部
ロッキーさん。ありがとうございました
『ロッキーさんの活動日記』はこちらです。

おかげ様で、祭り終了の3時まで来館者が途切れず。例年よりもたくさんの皆様に来館頂きました。
若狭児童館祭り 舞台の部

いたらなかったところもあったかと思いますが、職員一同頑張りました。
すごく楽しかったです。感謝しています。ありがとうございました。
今日お伺い出来なかったご意見ご要望。今後アンケートなどでお預かりして反映出来るように努力していきます。
ご来館頂いた皆様ありがとうございました。
来週も地域のイベントに参加しますのでお楽しみに。

同じカテゴリー(若狭児童館祭り)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
若狭児童館 (沖縄県 那覇市)
那覇市若狭にある児童館です。子ども達やみんなの居場所つくりに取り組んでいます。日々の活動をご覧下さいね。
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人