30年度巨大迷路 ゴーストだらけのお城
オバケ屋敷巨大迷路『ゴーストだらけのお城』まであと2日
若狭児童館 夏休み特別企画 オバケ屋敷巨大迷路『ゴーストだらけのお城』開催まであと2日。
クリックしたら拡大されます↓↓

お陰様で、団体予約が3日間で1200名を超えています。
一般での来館は午後3時以降をお勧め致します。
25日の午前には沖縄テレビさんとラジオ沖縄さんの取材入りますよ。
子ども達が頑張っている姿をたくさんの方に知ってもらえるのはとても嬉しいです。
小中学生の実行委員会の子ども達が最後の仕上げに向けて張り切っていますよ。

児童館の入り口に素敵なポスターを描いてくれました。

児童館迷路でしょう?小学生の手作りでしょ?とお思いの皆様!若狭児童館は全力で取り組んでいますよ
迷路製作の様子はこちら↓↓
『オバケ屋敷巨大迷路『ゴーストだらけのお城』に向けて、、。』
以下はネタバレ注意です(笑)
お城へは石門をくぐって入って下さいね。

林の中を通ると、、、。蝙蝠や虫達が、、。

次の通路へ行く手を阻む門番がいます。

骸骨の踊りを見ながら進んでね。

雨の中をどんどん進んんでいくと墓場にでます。

ライトの色がどんどん変わるので雰囲気も変わりますのでお楽しみに~。

お城の中へ入る扉を開くと、、。

ピアノの前を通り大広間へ(ポルターガイストの仕掛けを思案中です(笑)

影絵を楽しむお部屋もあります。

どんどん進んで隣の部屋に移動すると、、。
センサーライトで登場するのは、、。

オオカミ男のゾーンでは狼男の雰囲気を映像でも盛り上げます。

最後に迷い道で迷子になって下さいね。無事に迷い道を抜けたらゴールです。

クリックしたら拡大されます↓↓

お陰様で、団体予約が3日間で1200名を超えています。
一般での来館は午後3時以降をお勧め致します。
25日の午前には沖縄テレビさんとラジオ沖縄さんの取材入りますよ。
子ども達が頑張っている姿をたくさんの方に知ってもらえるのはとても嬉しいです。
小中学生の実行委員会の子ども達が最後の仕上げに向けて張り切っていますよ。

児童館の入り口に素敵なポスターを描いてくれました。

児童館迷路でしょう?小学生の手作りでしょ?とお思いの皆様!若狭児童館は全力で取り組んでいますよ

迷路製作の様子はこちら↓↓
『オバケ屋敷巨大迷路『ゴーストだらけのお城』に向けて、、。』
以下はネタバレ注意です(笑)
お城へは石門をくぐって入って下さいね。

林の中を通ると、、、。蝙蝠や虫達が、、。

次の通路へ行く手を阻む門番がいます。

骸骨の踊りを見ながら進んでね。

雨の中をどんどん進んんでいくと墓場にでます。

ライトの色がどんどん変わるので雰囲気も変わりますのでお楽しみに~。

お城の中へ入る扉を開くと、、。

ピアノの前を通り大広間へ(ポルターガイストの仕掛けを思案中です(笑)

影絵を楽しむお部屋もあります。

どんどん進んで隣の部屋に移動すると、、。
センサーライトで登場するのは、、。

オオカミ男のゾーンでは狼男の雰囲気を映像でも盛り上げます。

最後に迷い道で迷子になって下さいね。無事に迷い道を抜けたらゴールです。
