地域の活動など
若狭地域CGGの様子
15日日曜日は若狭地域のCGG(クリーン・グリーン・グレイシャス)がありましたよ。皆で地域を綺麗にしよう

児童館は家庭の日で閉館でしたが、子どもたちにも声掛けして参加してきました。

地球ハートクラブが活動している海岸を清掃しました。毎月ごみ拾いをしているのに沢山のゴミが漂着&投棄されていました。

中学生の子ども達も頑張ってゴミ拾いをしていましたよ。世代を越えて皆でクリーン活動

若狭小学校の校長先生も一緒にみんなで沢山のゴミを拾いました。しっかり分別もしますよ。

変わったゴミも落ちていました。

ゲーム、スプラトゥーンの武器か?!

中学生のお兄ちゃんが謎の骨を発見。

みんなのおかげでとても綺麗な海岸になりました。地域が綺麗になるのは嬉しいですね

CGGの後は若狭公民館でふるまい鍋もありましたが、私達児童館メンバーはほしぞら公民館で開催された子どもフェスタに移動しました。
子どもフェスタの様子は次回☆彡

児童館は家庭の日で閉館でしたが、子どもたちにも声掛けして参加してきました。

地球ハートクラブが活動している海岸を清掃しました。毎月ごみ拾いをしているのに沢山のゴミが漂着&投棄されていました。


中学生の子ども達も頑張ってゴミ拾いをしていましたよ。世代を越えて皆でクリーン活動

若狭小学校の校長先生も一緒にみんなで沢山のゴミを拾いました。しっかり分別もしますよ。

変わったゴミも落ちていました。

ゲーム、スプラトゥーンの武器か?!

中学生のお兄ちゃんが謎の骨を発見。

みんなのおかげでとても綺麗な海岸になりました。地域が綺麗になるのは嬉しいですね

CGGの後は若狭公民館でふるまい鍋もありましたが、私達児童館メンバーはほしぞら公民館で開催された子どもフェスタに移動しました。
子どもフェスタの様子は次回☆彡