12/21 チャリティーイベント 出店者募集
12/21(土)開催 ママフェスタ 出店者募集の緊急告知です。
令和元年度 第7回 震災復興支援チャリティーイベント(台風19号被害 児童館支援募金・首里城復興支援募金)
『第7回 ママフェスタ in 那覇市津波避難ビル(予定)
日時 12月21日(土)
時間 10時00分~15時
場所 (予定)那覇市津波避難ビル 3階 青少年わいわい広場 (那覇市松山2-22-1 1階がマックスバリュー松山店)
チャリティーイベントなので出展料は頂きませんがお気持ちの分募金への協力をお願いいたします。
出店ご希望の方は11月末までに若狭児童館にお申し込みください。
若狭児童館では毎年3月に東日本大震災、熊本震災復興支援チャリティーイベント『ママフェスタ』を開催しています。
昨年はこちら↓↓(善意の募金は福島の子ども達の保養施設 久米島の球美の里さんへ寄付しました)
『2019年03月02日 第6回ママフェスタ(震災復興支援チャリティーイベント)の様子』
10月の末に沖縄県児童館連絡協議会事務局:那覇市役所 こどもみらい部こども政策課よりメールがあり、一般財団法人 児童健全育成推進財団より「台風19号による被害状況のご報告、及び募金チラシ拡散のお願い」
育成財団と全国児童館連絡協議会・全国児童厚生員研究協議会は、この度の災害により被災した児童館・子どもたちを支援する募金活動を開始しました。チラシはクリしたら拡大されます↓↓
★出来るだけ多くの皆さんへ・地区へのチラシ拡散と子どもたちの居場所である児童館および子どもたちを応援する募金を募っております。
❝ みなさまからの暖かいご支援をどうぞ宜しくお願い致します。❞
、大型で強い台風19号により各地で浸水や土砂崩れが発生し、多くの河川が氾濫。甚大な被害が出ている中で避難所になった児童館。浸水被害や屋根や施設の破損など様々な被害報告が千葉県など複数の児童館から報告されているそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。↓↓
『児童健全育成推進財団 令和元年台風19号について(3)児童館支援募金募集』
募金の受付期間が来年の1月末までとの事ですので、若狭児童館ではママフェスタの開催を年内に行い、皆様からの善意の募金を全額児童館支援募金に寄付したいと思います。
児童館を利用しているママ達から首里城復興支援の募金もしたいです☆との声を頂きましたので会場には首里城復興支援の募金箱も設置し寄付を行います。
今年はママフェスタの開催場所を児童館の近くにある
那覇市津波避難ビル3階『青少年わいわい広場』での開催です。
2階には子育て支センターふらっとさんがありますよ。
ふらっとさんには授乳室やおむつ代え、親子の休憩などでご協力を頂きます。
避難ビルでの開催なので防災などについて親子で学べるチャリティーイベントにしたいと思っています。皆様のご協力、ご支援よろしくお願いします。